昨日は、またまた
四万十町 窪川 まで行ってきました。
朝は
南国市役所 で会議があり、高知を出たのが11:40...。
いつもは30分〜1時間で終わる会も、今回は大事な議題が多く3時間もかかってしまいました。
この日は起きたのがなんと6:40!
6:00に起きて
Van の散歩に行く予定が、どっひゃ〜!!
Van の散歩は省くわけにいかず、けっきょく朝食抜きでした。
とちゅう、お腹が減ってガマンしきれずに飛び込んだのがここ!
土佐久礼 の
Cafe do kuremon です♪
この日は、
ガツンと一発! なぶらシーフードスープカレー を食べたくて寄りました。
なぶらシーフードスープカレー に
十穀米 のご飯、熱々です!!
しかし、とにかく美味しい!!
やっぱり、ここで食べるとひと味違います♪
お腹も張ったので、ゆっくりと
大正町市場 でも散策したいのですが...。
とにかく時間が押しているので、すぐ出発です。

土佐久礼のとあるお店には、立派なお雛さんが飾られていました♪
さぁ、急いで
窪川署 行きです!
この3月5日には、高速道路が
久礼IC まで開通します。
これが、
窪川 まで延伸したら...。
時間的にも体力的にも、ずいぶん楽になるんですけどね〜!!

工事はかなり進捗しています。
2012年度には、
窪川IC までが開通しそうです♪

帰り道に撮った、
久礼IC 付近...。
道路も新しく舗装をし直されました。
下に写っているシルバーのスズキの車は、帰りに出会った変な車!
私の車の後には、軽ワゴン、そのまた後は保冷車っぽい大型車だったのに...。
いつの間にか、後にこの車がピッタリとくっついています。
道路はくねくね、しかもず〜っと黄色のラインではみ出し禁止だったはず...。
私の後についたこの車、バックミラーで見るとヘッドライトも見えないほどピッタリとくっついています。
追突されるのが怖くて、まともにブレーキも踏めません...。
しかも、半分右に寄って あおる あおる!
いくらあおっても、前がつかえているからスピードは上げられません。

そのうち、少しの直線で(しかも黄色線)で私を抜いて、前の郵便トラックにピッタリ!
追い抜かれざまに見ると、女の人だったような...。
そんなに急いでいたかというと、すぐ向こうの須崎の道の駅に入っていきました。
トイレでも急いでいたのかなぁ??
途中にはコンビニもあったのに、変なの〜!!
高速でもたま〜にいますが...。
あんなにくっついては、前の車にちょっとブレーキを踏まれると絶対に止まれません...。
周りを巻き込んで、大事故の元です!!
それに、世の中には紳士的な人ばかりじゃありません。
粗暴な人をあおって、信号待ちとかに
ガツンと一発 やられないとも限りません...。
車を運転する限りは、周りに迷惑をかけない優しい運転を心がけるべきですよね!?
久しぶりに、運転する資格がないと思う自己中ドライバーに出会いました。
こんなことをしていたら、いつかは天誅が下るでしょうね...。
きっと!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は8位、コンスタントな25位以内を目指していま〜す!