坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2006年 09月 の記事 (29件)

クワ・カブを飼育していて、「コバエ」と並んで嫌なのが「ダニ」です。

幸いなことに、わが家ではそんなに深刻ではないのですが、WILD(自然採集)生体には必ずと言っていいほど付着しています。

ブラシでこすりながら洗ってあげたら、ある程度は居なくなります。
でも、こする前に体の裏へ隠れたり、ブラシでこすっていると生体に抱きつかれたりしてブラシが思うように使えません。

そこで活躍するのが、これ!

フジコン・ダニストッパー


昆虫の体へ直接スプレーすれば、ダニは寄りつきません。
アルコール系の液体で、成虫の体に吹きつけても、影響はないみたいです。

特に、針葉樹のマットで飼育していると、ダニが針葉樹マットを嫌って、かえって生体に寄ってきます。

そんなときに、ワンプッシュ!

簡単に対策ができます。

もう一つ...、

フジコン・防ダニバイオパウダー


マットの上(主にカブトムシ)に振りかけると、ダニや臭いを防ぐことができます。

木炭+バクテリアで、ダニと臭いを防ぐ粉末状の製品です。

昆虫飼育家にとって、「ダニ」と「コバエ」対策が、永遠のテーマです!

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/30 23:38:08 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は、ノコギリクワガタのケースを、ひっくり返しました。



すると、居る居る...。
マットにも、埋め込んでいた材からも顔を出しています!

でも、ほとんどが卵か、孵化したばかりの初令幼虫でした。

これじゃあ、幼虫回収と材からの割り出しはそうとう難しいぞ!



とりあえず、タライの中にマットを入れたので、完全にバラバラにはなっていません!

卵や幼虫を潰さないように慎重に、飼育ケースに移し替えました。



ノコの幼虫は、菌糸ボトル飼育ではなくてもいいです。
昨年は、菌糸ボトル飼育vsマット飼育で、羽化までの期間やサイズを比べてみました。

羽化は、菌糸ボトルの方が早かったのですが、サイズは大きな差がありませんでした。

1500cc程度のブロー容器にマットを詰めて、水分さえ気をつけると、マット交換なしで羽化させることができます。

さぁ、もう少し太らせてから個別にブロー容器へ入れ替えです。

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/29 23:44:40 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
菌糸ビン交換&成虫掘り出し用スプーンを仕入れました。



ステンレス製の硬質スプーンで、30cmあります。
これで、1100ccのボトルも余裕で掘ることができます。
下は、今まで使っていたスプーン、100均で購入しました。



大きい方は掘り出しと大きめの幼虫投入に、反対側は小さな幼虫投入に使えます。



こうして比べると、ずいぶん大きさが違いますよね!?
100均の小さなほうも、丈夫で使いよいので、使い分けていきたいと思います。

100均には、いろんなグッズがあり、とても重宝しています!



上はすべて100均で仕入れたもの!

スプーンは、掘り出しや幼虫投入用に、果物の芯抜きは、菌糸ボトルの穴開けに使います。

この他にも、いろんなところで、「100均商品」が大活躍です!

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/28 23:38:00 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
5ペア目の最後を飾るのは、やはりこれ!

高知県長岡郡大豊町穴内産・WF1ペアです。



材割りで自然採集した幼虫を羽化させ、ペアリングさせて採った幼虫を羽化させたものになります。

  

♂:72mm
♀:42mm


サイズこそ72mmと42mmですが、前回わが家に来た2ペアよりも累代が浅いので楽しみです。

体のバランスも、なかなかのもんです!
現在わが家にいる高知県産と、どことなく似ています。

特別に、大きな画像で...。







けっこう迫力があります!

これで、わが家にいる「高知県産」は3ペア+♀1となりました。
来年の幼虫採集は、保証付きです♪

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/26 23:22:36 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
四国の新しい仲間、愛媛県上浮穴郡久万高原町産・F2新成虫ペアです。



愛媛県も、なかなかのレア産地です。
自然採集をしたWF1を種親に持つ、F2になります。

  

♂:72mm
♀:44mm


累代が進んでいない割りには、まずまずのサイズです。
形もなかなかのものです。

こちらは、全国のレア産地ばかりコレクションしている方からの落札しました。

HPを覗いたら、現在、幼虫・成虫あわせて5,000頭オーバーの生体を飼育しているようです。

ありがたいのは、種親の詳しい採集場所や、入手経路まで詳しく教えてくれることです。
教えてもらっても、採集のポイントが特定できるわけでもなく、採集に行く時間もなかなかとれないのですが...。

これまでの高知の採集状況なども、詳しく知っています。

とにかく、出所がハッキリしているので、この方も信頼できる出品者だと思います。



サイズの割りには、迫力満点!

四国産で未入手は、あと「徳島県産」だけになりました。

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/25 21:24:38 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
久々の無線ネタです。
といっても、わが高須AMCのイベントで、運用ネタではありません。

わが高須AMCでは、年3回の大きなイベントの他に、ほぼ毎月メンバーの「誕生会」を行っています。

今日は、「8・9月度誕生会」で、メンバーの内4人が該当しました。

食材は、地元讃岐でも有名な「やまうち」のうどん!

?  ?  ?  

?

?まずは、大鍋でゆがきます。約10分でできあがり。

?具は、これだけ!ネギに生姜に生卵です。

?ゆがき上がると、どんぶりへ。

?かき揚げやコロッケも買いました。

生醤油をかけて、ぶっかけうどんの出来上がり!



大ざっぱながら、超美味しかったのでしたぁ♪

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/24 22:46:45 | アマチュア無線 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
maruiwaさんからやってきた、3ペア目!



熊本県菊池郡西合志町産F2ペア
♂:70mm
♀:45mm

です。

はサイズ的には大きくないのですが、非常に良い形をしています。
はまずまずのサイズ。
写真を撮ったときに、体を大きく反っているでしょう!?
これが、元気のいい証拠なんです!

  

昨年の新成虫で、今年一度ペアリング済みです。
このペアも、この秋に追いがけをしてセットするか、来年にするか思案中です。

上から見ると、こんな感じです。



とても、70mmには見えないプロポーションをしています。

わが家には、同じ熊本県菊池郡産のペアがいますが、合志町産になります。
お隣どおし、熊本県産は2ペアになりました。

来年がとても楽しみです!

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/24 18:31:06 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日ちょこっと紹介した、元木WE(ホワイトアイ)、ペアです。

名前の通り、眼が白いです。



このペアと、昨日紹介した「阿古谷」と、明日紹介する予定の「熊本県菊池郡西合志町産」は、いつもお世話になっているmaruiwaさんから超破格値で落札させていただきました。

  


♂:71mm
♀:44mm


元木WEとしては、まずまずのサイズです。
これも昨年の新成虫で、今年の春に一度ペアリング済みです。

これも、この秋に追いがけをしてセットするか、来年まで寝かせるか、考えています。

♂の方は、右側の触覚が一部欠損していますが、形も良くお気に入りの個体です♪
もちろん、体の状態はすべて承知済みで落札しました。

maruiwaさんの出品する商品は、品質も良く値段設定も良心的、梱包も完璧で、いつも安心感があります。

いつも質問には良いアドバイスを頂けるし、最高のブリーダー(出品者)です。

いかにオークションとはいえ、このような信頼のできる出品者の方から購入したいですよね!

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/23 20:40:57 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日到着した、国産オオクワガタ5ペアの紹介です。

まず一組目!



阿古谷産F3ペア
♂:71mm
♀:45mm

です。

   

♂はサイズはそこそこですが、非常に良い形をしています。
♀はまずまずのサイズ。

昨年の新成虫で、今年一度ペアリング済みです。
この秋、追いがけをしてセットするか、来年にするか思案中です。

わが家の阿古谷♂76mm・♀47mmペアが、今年ボウズだったので、今から期待大です!

←PUSH!
2006 09/22 23:14:31 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
本日、オオクワガタの新しい仲間が5ペアやってきました。



Biddersオークションにて落札した生体です。

・高知県産ペア(超レア産地)
・愛媛県産ペア(レア産地)
・熊本県産ペア(比較的新しい産地)
・阿古谷産ペア(超人気産地)
・元木WEペア (人気種)


高知県産愛媛県産は、同じ出品者から落札しました。
これで高知県産は3ペア目です。

熊本県産阿古谷産元木WE(ホワイトアイ)は、3ペアまとめて出品されていたのを落札しました。

すべて、あらためて「2006年、新しい仲間」として紹介していきます。

とりあえず今夜は、ちょこっと紹介。

元木WE(ホワイトアイ)です。


元木さんという有名な方が、作り上げて累代を重ねています。

普通の個体は、目が真っ黒なんですが、このWEは目が白いのが特徴で、とても人気があります。

違う角度から...


どうです?
白いでしょう!?

←PUSH!
2006 09/21 23:35:29 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
森田ゴールド血統の♂が、★になっていました。
1年と半年足らずの生涯でした。


在りし日の「森田ゴールド血統

ちょっと早すぎるかな??
やはり、累代が進むと寿命も短くなるのかもしれません。

つい先日まで元気だったのに...。

せめてもの救いは、子孫をたくさん残してくれたことです。

面影を忍んで、「森田ゴールド血統」フォトグラフです。

    

    

←PUSH!
2006 09/20 23:59:59 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ここのところ、オークションに出品していた生体の発送がピークです。

間違えないようにチェックをして、心を込めて梱包する...。

そんなわけで、ブログの更新もままなりません。

先日、注文してあった「カブトマット」が到着しました。


以前は、10リットル×6袋とかで、袋入りをまとめ買いをしていましたが、ここ最近はずっと大箱入りを注文しています。

内容量は50リットルという表示ですが、よく詰まっているので実際は60リットル以上は入っているとのことです。



1リットルあたりに換算すると、送料を入れても約35円!
それでいて、幼虫の喰いも良くてよく太る!!

5リットル10リットルの袋入りは、置き場所を選ばないのがいいところです。
でも、置き場所さえあれば、この「大箱入り」がお勧めですよ!

←PUSH!
2006 09/19 23:57:54 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
わが家のオオクワ幼虫、何頭かBiddersオークションにて養子入りが決まりました。

オークションへ出品し、落札されて養子入りさせた生体は、死着なんかしたら大変です!

成虫なら、梱包時に確認できますが、幼虫の場合菌糸カッププリンカップで管理をしているので、よく確認をしておく必要があります。

菌糸カップ入り幼虫は、食痕で確認をします。



プリンカップに入れている幼虫は、マットへの加水ついでに一度出して確認をします。

    

やはり、たま〜に★になっている幼虫もいます。
初令で★になったら、もう跡形もありません。

オークションへ出品する場合は、10頭の幼虫を割り出しても、10頭で出品なんかしてしまったら、後で困ることになっっちゃいます。

    

マットに少し加水をして、ハンドプレスでカップに詰めます。
そして、再度幼虫を投入します。

これで、生体の確認とマットへの加水で、一石二鳥です!

最後は、採集した幼虫の数によってバラツキはありますが、いちおう♂♀のバランスが良いように選んで梱包します。

♂♀の見分け方は、の腹部にある卵巣を確認する方法があります。
しかし、これはあまり小さな幼虫だと、うっすら黄色く透けて見える卵巣を確認する事なんて、なかなか大変です!

私なんか老眼のうえに、幼虫を潰しそうで...。

一番手っ取り早いのは、頭の大きさで判別する方法です。
これは、100%正確かは判りませんが、だいたい当たるみたいです。

  

左側:♂
右側:♀


大きさがぜんぜん違うでしょう!?

さぁ、これから心を込めて梱包したら、発送です!

←PUSH!
2006 09/17 19:01:17 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
学名:Dynastes Hercules Lichyi



アンデス山脈の高地に分布する、ヘラクレスオオカブトムシ亜種

ヘラクレス・ヘラクレスに比べて、胸角がスマートで、頭角の形状も若干違う。
日本へ輸入されているヘラクレスオオカブトの中では、最もポピュラーな亜種である。

ここからは、イモムシが苦手な方は開かないでね!
2006 09/16 23:04:20 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
じゃ〜ん、またまたやって来ました!


香川産・新成虫ペア!

♂69mm
♀44mm

元気に動き回って、なかなか写真を撮らせてくれません!

いまや、香川県は有名な産地の一つとなってます。

このペアは、サイズもあまり大きくないので、レアな高知県産に比べれば相当安く手に入りました。
もちろんBiddersオークションでの落札です。

このペアの値打ちがあるところは、「F0」!
つまり、自然採集した幼虫を育てて、羽化させた個体なのです。

2令で菌糸ビンの投入した関係で、サイズこそ60mm代なんですが、まだ累代が進んでいないため、大変将来有望な個体です。
次は70mmオーバーは充分に狙えると思います。

これで、高知県産香川県産が手に入りました♪

あと、愛媛県産徳島県産を手に入れて、来シーズンは四国産にこだわって累代飼育をしていきたいと思っています。

←PUSH!
2006 09/14 22:49:59 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日加水をして、昨夜から陰干しをしてあった産卵木を使って、産卵セットをしました。

? ? ? ?

?まず、クヌギの材の表皮を取り除きます。
 これは後から、成虫の転倒防止の足場として再利用します。

?樹皮と材の間にある、オレンジ色の渋皮も取り除きます。

?皮を取り除いた産卵木です。

?ケースの底に、埋め込みマットを固詰めします。


?  ?  ?

?その上に、産卵木を置きます。
 この時、産卵木は複数個置くほうがいいです。

?こんな感じでマットを詰めていきます。
 材は、♀の足場として利用するので、上の部分を少しマットから出しておきます。

?そして、ゼリーを置きます。
 今回は、「ドルクスゼリー」と「乳酸パワーゼリー」と「高タンパク・エッグゼリー」の3種類を入れます。

あとは、足場になる表皮を並べて、はい出来上がり♪



最後に、ペアリング(交尾)済みのを投入したら完了です!

頑張ってくれよ〜!!

←PUSH!
2006 09/13 22:37:56 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
産卵セットを控えて、先日買ってきた産卵木に加水をしました。



味の素も、しっかり購入してきました。
近くの「サニーAXIS」で、普段は180円のところ、特売で100円でした♪

この味の素(グルタミン酸ナトリウム)をお湯にといて、産卵木に吸い込ませます。

分量がわからないので、とりあえず約15リットルのお湯に対して、コーヒースプーンに軽く5杯くらい入れてみました。

? ? ? ?

?タライに産卵木を入れて、味の素を溶かしたお湯を注ぎます。
 そのままだと、材が浮かんでひっくり返るので、石の重しを乗せます。

?タライの約半分まで(約15リットル)お湯を入れましたが、もうこんなに吸い込んで、水位はかなり下がっています。

?下から吸い上げるだけで充分なのですが、一応ひっくり返します。
 もう充分水分を含んでいるので、浮くこともひっくり返ることもありません。

?水分を充分含んだら、余分な水分を飛ばすために陰干しをします。

さあ、これでスタンバイOK!

明日は、この材を埋め込んで、産卵セットを作ります。
そして♀を入れたら産卵セットの出来上がりです。

←PUSH!
2006 09/12 22:33:07 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
PAWER BEETLE へ展示してある、わが家のDHヘラクレス新成虫。

♀だけ里帰りさせて、産卵セットへIN!です。

まず、セットを作ります。

 ←マットは、POWER BEETLEで仕入れてきた「GLOBAL大阪」のBEETLE MATです。

これは、粒子が細かくて、産卵させるにはちょうどです!
生まれたての初令幼虫も、無理をせずに食べられます。

 ←加水したマットを、ケースに詰めて行きます。
下の方は、固詰めです!

 ←固詰めマットの上に軽くマットを入れ、止まり木とゼリーを置いて、♀を入れればできあがりです!

爆産してくれよ〜!

←PUSH!

←PUSH!
2006 09/11 23:08:54 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日「Power Beetle」へ行ったときに、産卵木を仕入れてきました。



大きめのを2本と、特大を1本、クヌギのA規格材です!

この前幼虫を割り出した種親をじゅうぶんに休ませて、いま追いがけのペアリングをさせています。

Power Beetleで聞いてみると、追いがけをせずに、そのまま産卵セットへ投入するやり方もあるみたいです。
でも私の場合は、♀に栄養を与えてじゅうぶん休ませた上で、再度ペアリングで追いがけをします。

1週間ほど追いがけをしたので、2〜3日後には産卵セットへINです!

オオクワガタは産卵するのに、少し堅めの大きい材を好むような傾向にあります。

今までは、直径6〜9cmのBS規格材というのをまとめて仕入れて使っていました。



このBS規格材は、大量に仕入れるので、大きさや堅さがまちまちで送られてきます。

そこで、7月にセットしたときは、試しに1本だけ「アシストファーム」で仕入れた大きめの材を使いました。

結果は、この材への産卵数が飛び抜けて多かったのです!
むむ...、これは明らかに「」の違いだぞ!!

まとめ買いは確かに安いのですが、気合いを入れて採卵するときは、やはり1本あたり数百円くらいの差額は迷わずに投資すべきだと思いました。


左3本:今回買った大きめのA規格材   
右3本:大量に仕入れてあるBS規格材

そして、今回は裏技をつかいます!

その名も、グルタミン酸ナトリウム

早い話が、「味の素」です。
この「味の素」を、産卵木に加水をするときに使います。

加水用の水(お湯にして溶かします)に溶かして、産卵木に吸い込ませるのです。

こうすると、産卵数が増えるそうです。
私は、まだこの裏技を試したことがないので、今回は実験がてら試してみようと思っています。

さぁ、結果はいかに?!

←PUSH!
2006 09/11 22:46:30 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
これ、なんだかわかります??



そうです、劣化した菌糸ボトルです!

黒ずんでいるのは食痕ではありません。
新品ボトルが、ただ単に劣化しているのです★

話せば長くなりますが、今年の2月に850ccのボトルを10本注文しました。
しかし、荷物が到着したら、あれ?? 箱がやけに大きいぞ?!

梱包を開けてみたら、なんと40本も入っているではありませんか!?

ラッキ〜!!
って、おいおい!

昆虫の飼育用品ではよくあることなんですが、注文したところと発送したところが違うので、こんな発送ミスがおこったのです。
黙っていたらわからないのですが、正直な私はちゃんと販売元に連絡をしたのでありました。

送り返そうかと思ったけど、そのまま買い取った方が手っ取り早いぞ...。
買い取った場合の振り込み金額を聞いてみると、超安い!!

そうですよね!
送り返しても着払いになるし、あれだけの大きさなら送料もバカになりません。

そして、超割安の差額を振り込んで買い取り、ボトル交換に精を出したのですが、いかんせん40本も...。
なかなか減らないぞ〜!
そのうち、幼虫がどんどん羽化し始めて...。

結局、19本もお釈迦にしてしまったのでありましたぁ!



教訓:昆虫飼育、安いと思って飛びつくな!飼育品仕入れは計画的に!

←PUSH!
2006 09/10 08:58:42 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、パプキンをペアで飼っていたケースを見ると...。
何か覗いてるぞ!?

  

よく見ると、幼虫の頭です!

砂埋め霊芝材発酵マットでセットしてあったので、卵を産んでくれました♪

そこで、早速、投入用の菌糸ボトルを買ってきました。
今回も「オオヒラタケ」で、WISH-Kの1400ccをPower Beetleさんで買ってきました。

何頭生まれているか判らないのですが、パプキンの場合一つのボトルに複数飼育が可能と言うことを聞いていたので、とりあえず1400ccを2本調達です。

早速、割り出しです。

?  ?  ?

?砂埋め霊芝材は、柔らかいため、すでにボロボロ!
 これだと、割り出す必要はありません。

?少しずつ掘っていくと、マットの中から幼虫が頭を覗かせました。

?結局、幼虫は合計6頭、すでに♀親よりも大きくなっています!

早速、ボトルに投入です。



?  ?

?一つのボトルに3頭ずつ投入、ちょうど2本で足りました。

?一生懸命に潜っていきます。



地元高知の先輩ブリーダーに聞くと、菌糸ボトルの上部の菌膜をはがして投入したときは、2〜3日は附属のフタをせずにキッチンペーパーと輪ゴムでフタをする方がよいそうです。

これは、上部の菌が再生するときに、大量の酸素を必要とするために、ボトル内を酸欠から防ぐためだそうです。

これは、まさに「なるほど!!」でした。
ときどきショップに通うと、常連の方からこういう情報も聞けて勉強になります。

ホームセンターや大型のショップだと、そういうのってなかなか難しいですよね?!

Power Beetle」、どうも行きつけになりそうな予感!

←PUSH!

2006 09/08 22:00:12 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、「Power Beetle]さんへ行ったときに見つけました♪



高タンパク エッグゼリー」!
奈良オオクワ製です。

♀は産卵に大変な体力を消耗します。
産卵後には、体重もガックリ減り、産卵後に★になることも...。

産卵時、産卵後には高タンパク、特に動物性タンパク質を摂取させると体力回復に効果的とされています。

実際、産卵時の蛋白源に、カブトムシの幼虫やサナギ、ミルワームのサナギを与えたりする方もいます。

わが家では、「トレハロース入り・高タンパクゼリー」と「乳酸パワーゼリー」を与えていますが、この「エッグゼリー」は動物性タンパク質が入っていて効果がありそうです。



パッケージの見た目も、高級感が漂っています。
もちろん、値段も少し高め!

見た目はプリンですが、香りもまるでプリンです。
エッグゼリーなので、きっと動物性タンパク質として鶏卵が入っているのでしょう!

体力の消耗が激しい、産卵中・産卵後の♀ちゃんには、少しは奮発しなきゃね!

←PUSH!
2006 09/07 22:43:40 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昆虫飼育をしていて、避けて通れない道。

それはコバエです!

いくら気をつけていても、どこからか発生し、増殖します!
不衛生だし、うっとうしい!!

そこで、また一つコバエ対策グッズの紹介です。



粘着式ハエ取り、その名も「吊すだけ!

従来のハエ取りテープに比べて、2倍ぐらい幅広です。
コバエだけではなくて、イエバエまでとれちゃう優れものです♪

  

母屋の台所へこんな感じで吊したとたん、早くもこんなにくっつきました。
コバエが好きな臭いでもついているのかな??

そんなに多く飛び回っているわけではないのですが、ビックリです!

それから、コバエが発生する大元、飼育ケースの中にはこれ!!
ハエとりキラーボックス



飼育ケースの内側に貼り付けて、ケースの中で生まれて飛び回るコバエを、外に出る前に捕る優れものです。

そして、以前紹介した「コバエとりガエル」。



これは、普段住んでいない離れ部屋に置いていますが、フタを開けると...。



ゲゲッ!!
こちらにも「吊すだけ!」を吊さなきゃ!

←PUSH!

2006 09/06 23:28:26 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
またまた、わが家に新しいオオクワが仲間入りです。



先日仲間入りした「高知産オオクワガタ」の同腹兄弟3頭です。

たまたま、オークションで見つけ、同じ出品者の方から落札しました。

    

今回の75mmで、上翅に一箇所小さなピンホールがあります。
47mmと、46mm

でも、サイズもまずまず!
なかなかの良型です♪

これで、高知県産の「オオクワガタ」は、手元に♂2頭+♀3頭の合計5頭になりました!

今となっては、高知はレアな産地なので、なるべく自分の手元で累代飼育できるようにがんばるぞ〜♪

←PUSH!
2006 09/05 22:58:29 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


今日は、先日割り出したオオクワホーペの幼虫を、菌糸ボトルとプリンカップに投入しました。

まずは、先日割り出した産卵セットに、出し忘れがないかチェックします。

    

大まかな材を出して、フルイにかけます。
フルイにかけた埋め込みマットは、再利用するためにとっておきます。



やっぱり!

こんなに大きく成長した幼虫も見つかりました。
隣の幼虫がすでに2令に加齢しているので、その大きさが分かるでしょう?!

多分、材ではなくて、マットにこぼれた卵が羽化して割り出しから逃れていたのだと思います。

    

早速、菌糸ボトル菌糸入りプリンカップマット入りプリンカップに投入です。



まだ初令幼虫や、2令になったばかりの幼虫は、ボトルの端っこに穴を空けて投入します。

中央の穴は大きすぎるし、ボトルに端っこだと、潜っていく姿が見えたりします。

    

以上で、今日の作業は終了〜!
今日投入した幼虫は、全部で77頭でした。

今回は、割り出しからボトル投入まで、間を空けすぎてしまいました★
すぐに投入の予定で、一時ケースでまとめてマット飼育をしていましたが、なかなか時間がとれず、共食いをしてかなり減っていました。

かわいそうに...。

次からは必ず、時間を空けずに投入しなきゃ!



早くも食痕が出てきました。

←PUSH!
2006 09/03 23:28:05 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は、オオクワホーペの幼虫を「菌糸ボトル&カップ」に投入します。

そこで、先日割り出したあとのケースを見ると...。

やっぱり!!



いました〜!

割り出し残しの幼虫が数頭、顔を覗かせています。
残らないように、かなり念入りに割り出したつもりですが、
こんな事がよくあります。



早く、ここから出して、旨いエサを食わしてくれ〜!!
ってか?!

←PUSH!
2006 09/03 08:52:02 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日割り出したオオクワガタホーペの幼虫を投入するための「菌糸ボトル」を調達しました。



フォーテック製G-potBiddersオークションでの購入です。
今回は、初・2令ということで、550ccボトルと120ccプリンカップにしました。

ボトルの方は、わが家で飼育用に、プリンカップはプレゼント&オークション用です。

 
まとめて購入すると、かなり割安で購入できます。

このG-pot、製品での実績もさることながら、ちゃんと使用説明書まで同封してくれて、かなり良心的です。

G-potは「ヒラタケ菌」ですが、もう一種類「オオヒラタケ菌」のボトルも調達してきました。

 

きのこの山WISH-Kです。
この“K”とは、くぬぎ100%という意味の“K”です。
800ccのボトルを「Power Beetle」さんで購入しました。

値段は、かなりリーズナブルですが、見たところ菌の回りもキレイで、中のチップの大きさも良い感じです。

大差はないと思いますが、これで、「ヒラタケ菌」と「オオヒラタケ菌」での成長比較をしてみようかと思っています。

さぁ、明日は幼虫を投入です!

←PUSH!
2006 09/02 23:55:34 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
つい先日、わが家の新しい仲間になったばかりの、念願の「高知産オクワガタ」。

実は...。

ケースに入れる前にまずは写真撮影を!と思い、送られてきた状態のカップを空けると...。

い、いない〜?!

♀が脱走をして、いなくなっていました〜!!

おいおい、♂だけじゃあ累代飼育ができないぞ〜!



あの日は家族に頼んで荷物を受け取ってもらったので、すぐに梱包を解き、生体が入ったカップを涼しいところに置いておくように頼んでありました。
そして、夜はちょうど飲み会だったため、次の日にカップを空けると...??
すでにもぬけの殻★(゜◇゜)ガーン

フタはチャンと閉まっていました。
さらにフタが開かないようにと、出品者の方がセロハンテープできっちりフタを張ってあったのに、この有様です。

恐るべし、オオクワ♀!

次の日、家の者が居間で見つけて、無事ご用に!
私が帰ってくるまでと、ビニール袋に入れていたらしいのですが、いつの間にかそれも食い破って、また脱走!

こんどは、家の中を大捜索をしたけど、なかなか見つからないぞ★

次の日、最後の手段で、ゼリーやバナナトラップを仕掛けようと思っていた矢先、チビが台所で見つけて、またまたご用となったのでありました〜!

こんどこそ、逃げられない容器にINです!!

そんなドタバタがあって、上の画像を撮ったのでありました。

教訓:生体が到着したら、ズボラをせずに、すぐケースへ!

←PUSH!
2006 09/01 22:56:30 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
高知産・オオクワガタ (Dorcus curvidens binodulus)



念願の、地元産オオクワガタを手に入れました♪

縁があって、Biddersオークションにて徳島の方から譲ってもらいました。

四国と言えば、香川の綾歌地方が有名な産地です。
高知産も、かつて物部川流域の香美郡(現・香南市&香美市)には産地があったようですが、現在、高知産はかなりレアです!

  

♂:75.6mm
♀:48mm


サイズもさることながら、バランスのとれたなかなかの良型をしています。

どちらの個体も累代物(F3)ですが、高知産の血統を絶やさないように、累代飼育できるように頑張っていきたいと思います!

←PUSH!

2006 09/01 00:29:00 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー