3月31日 木曜日

今日も曇り勝ちな朝を迎えました。
まずは海に...。

うっすら青空も見えていますが、のちには崩れるという予報です。

堤防を海側に出て、東向けて歩いていると...。
チビちゃんや〜ん!
2回目のお散歩、良かったね♪
この後チビちゃん達は、ずんずん西の方へ歩いていきました。

Van は、浜に降りてしばし浜歩きを楽しみました。
浜から上がったら、平蔵&小鉄のところに向かいます。

おはよー!
2匹は今日も元気いっぱい。
肥満気味で食事制限のかかっていた平蔵は、ここのところ散歩の距離も延びたそう。
6キロほど痩せて、体の調子もいいみたいです。

平蔵&小鉄にバイバイしたら、チビちゃんの容器にオヤツを入れに寄りました。
すると、リリィと美智子の2匹がやって来ました。
今日も近い、近い!

家に帰ったら、体を拭いて裏の別荘へレッツゴー♪
雨が降りだしたら、おじいに連れて帰ってもらいよ。

朝は、南国市内で車検の FIT をお預かりしてから出社。
最近まで入院をされていたお客さん、色々と話を聞きました。
そして、どうしても納税証明が見つからないとのこと。
途中で、大津にある高知県中央東県税事務所に寄りました。

会社で車検の受付を済ませ、諸々の段取りをしたら...。
STEPWGN のバッテリーも、充電が完了していました。
早速、お客さんに連絡をとって取り付けにお伺いすることに。
が、軍手が汚れたものしかありません。
先日バッテリーを外したときも、軍手を脱いだら指先が黒ずんでいます。
軍手をする意味無いや〜ん!
道すがら、DAIKI に寄って軍手を買いました。
そこで見つけたのが、これ!
滑り止め付きの、作業用手袋。
バッテリーみたいな、重いものを持つのにはもってこいです!
迷わず購入しました。

やはり、雨が降り始めました。
バッテリー取り付けの STEPWGN が、屋内保管で良かった!

ここで、さっき買った手袋が大活躍です。
重いバッテリーを持っても滑りません。

バッテリーを取り付けて、始動オッケー!
時計やオーディオ等、設定を済ませて作業完了です。
アイドリングストップをしない場合は、学習作業の必要があります。
その事を伝え、社用車 N-WGN の点検依頼も受けてから、お客さんの職場を後にしました。

少しだけ遅くなったお昼は、ミラノ亭に寄りました。
本日のランチは、高菜とアサリのスパゲティ。
ここのところ、タラコスパゲティの確率がめちゃくちゃ高かったのですが...。
久しぶりの高菜&アサリのスパゲティです!

まずは、いつものようにパンとサラダ&スープをいただきます。

食べ終えた頃に、スパゲティの登場♪
う〜ん、やっぱりミラノ亭のスパゲティは美味しい!!

食後にはアイスクリームとコーヒー付き。
今日もホットコーヒーをいただきました♪

お腹が張ったら、車検の仕上がった ACTY TRUCK のお届け。
南国市まで向かいました。
お届けを済ませ、代車の TRUCK に乗り換えたら車検のご案内でお客さん巡り。
しかし、今日もめちゃくちゃ眠い!
信号待ちでウトウト...。

ちょっとヤバイので、ファミマにピットインし「R-1」とコーヒーを購入しました。
しかし、コーヒーを飲みながら沈没!
そのまま眠ってしまい、15分ほど記憶がありません。(汗)

一旦会社に戻ったら、車を乗り換えて再度出発!
雨も本降り、ソメイヨシノもだいぶ散ったかも...。

夕方からは、横矢自動車工業所さんに集金にお伺いしました。

そして久しぶりに、ビッグボス 458さんと話をしました。
さらに、458さんからビッグサプライズ!
思いもよらない出来事にビックリ!!
本当にありがとうございました♪

会社に戻ったら、ジュリーに付き合ってもらって日報のインプット。

またまた4日分ほど溜めてしまいました。

日報の入力を終えたら、ジュリーのお世話。
今夜もオシッコシートはボタボタです。
歯磨きガムをあげたら、お利口さんでケージに入るジュリー!
まっこと健気なねぇ♪
ジュリーにバイバイしたら、戸締まりをして帰途に...。
今夜の帰宅は 8:45pm 、目標達成です。

.
予報どおり、お昼前から雨が降り始めました。
そして夕方には本降りに、夜中には上がりそうですが雨はやっぱり動きにくい〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!