8月24日
日曜日昨夜からの雨も、何とか上がりました。
しかし昨夜は、ゴロゴロと雷がうるさかったなぁ...。

さぁ、いつものように散歩に出発です!

今朝見つけた、小さな
赤い花 ...。
小さいながらも、なかなかの存在満です!

.
Van の散歩道には、あちこちに可愛い花が咲いちゅう♪

今日は、いつもと違うコースを進む
Van ...。
この家、カッケ〜!!

今日は、友達が倉庫につながれていました。

お〜っす!
久しぶりやけど、元気やった?!

いつもの
大湊公園 で一休み...。
が...!
今日も、ゴミが散乱しちゅう!!
やれやれ、拾うてかえろうかねぇ...。

ん??
じぇじぇじぇじぇじぇ〜!
テーブルの上でなにかを焼いた跡が!!

誰かがここでゴミを焼いちゅう!
これはいかんろう〜!?
もし、風で飛んで火事になったら...。
これって、非常に危なくて 絶対にいかんこと。
近くの駐在さんに連絡をしようかと思いましたが、まずは地元の世話役さんに報告しました。
タバコの吸い殻や、お菓子のクズならまだしも...。
こんなことがたびたびあったら、たまったもんじやありませんよね!!

おいおい、そんな草むらへ入っていったら、ズボンもクツも濡れるきいかんよ〜!

バシャバシャも いかん、いかん!!
水がまだ濁っちゅうろう!?
まったくもう〜!

今日は、お昼を
自由軒・大津店 で食べた後...。

.
ぢばさんセンター で行われていた
KOCHI防災危機管理展 に行って来ました。

.
海上保安部 や
自衛隊 のブースもあります。

.
高知市消防団 のブース...。

いろんな災害に備えて、機器類も日々進歩をしています。

帰り際に、
参議院議員 の
広田 一 先生とバッタリ!
久しぶりに少しお話をさせていただきましたが...。
あいかわらず、ナイスガイです♪

PM4:30 頃には、出店していた店も帰り支度...。
そんな中、
「香南ニラ塩焼きそば」 と
「種崎おむすびころりん」 を GET!
今夜のご飯は、これでいいや♪

.
高知に住みよったら、危機管理意識が大事ながよね〜!
まして、消防団活動もやりゆうき、より感心を持たんといかんがよ♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!