10月14日
日曜日 、今日は曇り空の朝を迎えました。

散歩の途中、いつもの
大湊公園 で休憩中...。
大好きな
カットジャーキー も食べずに、西の方ばかり気にします。

そうか、見慣れん人が歩いて来よったがやね!?
ここまで歩いてくると言う事は...。
バスに乗りに行きゆうがやろうかねぇ??

その後すぐに、バスが走り去っていきました。
やっぱり、そうやったがや〜!
カットジャーキー も食べたし、さぁ 家に帰ろうか
Van !

家のすぐ裏まで帰ってきました。
さぁ 今日は、愛車の
Fit HYBRID でも洗車をしちゃろうかねぇ!?
裏の広場には、車が 2台 ...。
そして家のすぐ裏に、バイクが 2台 ...。

家の前には、車が 3 台...。
そして、車庫にも車が 1台 と、バイクが 1台 ...。
そのうち 2台 が会社の車やけんど、いったい何人家族に見えるろう?!
免許取得者一人に、車1台があたりまえの高知県...。
それなりに保管する場所も必要になってきます。
都会に住みよったら、絶対に無理やねぇ!!
田舎で良かった♪
10:00からは、
高知日章道院 で 東小教区 の
10月度昇級試験 が行われました。

今日も、考試員で試験の審査をしてきました。

今日の受験者は 8名 ...。
すべて 少年部 の受験者で、一般の受験者はいませんでした。
私は、7級の担当...。
少年部の 7級 となると、審査する技もあまり多くなく、他のクラスよりも早く終わりました。

審査が終わったら、丁寧に出題された技の指導もします。

みんな頑張ったので、全員合格!!
こうして、今日も無事に昇級試験が終了しました。
家に帰ると、荷物が届いていました。

いつも
道着 とかをお世話になっている、
香川県 の
前川商店 からです。
さて、中身は...。

11月に
初段 を受験する予定の、
高知高専 の部員のために取り寄せた
黒帯 です。
合格したらすぐに渡せるようにと、ネーム入りで注文をしてありました。
二人とも、頑張ってくれよ〜!!
夕方は、しっかり洗車と水槽の水替えをしよったねぇ。
今晩も、なんぼかビールが美味しかったろう♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。 愛のポチをよろしく〜!