9月10日 火曜日
今日もいいお天気!
日中はまだまだ暑いけど、風がだんだん秋めいてきました。

お散歩には、ポッチリの季節になったねぇ♪

はいはい、マーキングもボクの大事な仕事やき...。

今朝は小学生が二人、チャンバラをしたり、道端にしゃがみ込んだり...。
遊びながら通学していました。
僕らの時代は、歩いて15分 の小学校へ 30分 以上かけて行きよったもんねぇ!
今の小学生も、捨てたもんじゃ無いなぁ♪

お〜い、気をつけて行きよ〜!

今日は、
朝日生命ビル の 2F にある
献血ルーム へ
献血 に行きました。

写真を撮ることをすっかり忘れて採血していると...。
なじみの看護師さんが、「ブログ用の写真、今日はもう撮りましたか〜?!」と聞いてくれました。
おっと〜!! 忘れるところやったぁ!
いつも撮っているので、看護師さんも要領を知っています。
122回目 の今日も、
成分献血 をしてきました。

.
献血 の後は、
献血ルーム のすぐ前にある
そば処 江戸家 へ寄ってみました。
この前来たときには閉まっていたので、リベンジです!
暖簾をくぐると、
「へい、いらっしゃ〜い!!」 と江戸っ子の威勢のいい声が!
と思いきや...。
まずは、自販機で食券をお買い求めください...。
.
江戸の粋 も
江戸の風情 もありません!

注文したのが、これ!!
ざるそばの大盛り、900円。
威勢よく、箸でつまんで持ち上げると!
え??
お蕎麦が短いんじゃないかい?!
これじゃあ、ズズズズ〜っと すすれねぇじゃねえか!?
.
長男 が
東京 にいるときに、
葛飾区 の
新小岩 で食べた
江戸前蕎麦 とぜんぜん違います。
.
てやんでぇ! べらぼ〜め!!.
こちとら、ちったぁ麺にはうるせぇんでぇ!ということで、あとはご想像にお任せします♪
.
僕って、お昼にあまり辛口の評価をすることは無いんだけどなぁ...。お昼は、お蕎麦だけだったので、栄養補給...。

.
ビタミンC が豊富に入っているジュースと...。

いつもの
リポビタンD !
.
ふぁいと〜 いっぱぁ〜つ!!
.
まこと、おんちゃんが昼飯を良う書かんがは珍しいねぇ...。
まぁ、特別「麺」には厳しいし、15センチも無いような麺は いかんろう〜!?
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ3位に定着! 本当にありがとうございます♪ 今日も愛のポチをよろしく〜!