1月21日
日曜日
今日の散歩は少し遅めの出発になりました。
おかげで、お日さまに当たるとポカポカです♪

今日もとってもいいお天気!

Vanに引っ張られて、ちょっと遠くまで足を延ばしてみました。

下島浜の津波避難タワー近くまでやって来ました。

グル〜っと廻って、山茶花の絨毯まで...。
まっことキレイやねぇ!

散歩から帰って庭掃除を済ませ...。
体を拭いてフードを食べさせたら、裏の別荘へ!
日当たりがいいので、日なたぼっこにはちょうど。
Vanは、ここが大好きです♪

昼は、「ラーメン食堂 黒まる」へ!
午前中にハニーが実家まで出かけたので、家で簡単に済まそうかとも思いましたが...。
灯油を買いに出たついでに、「黒まる」にGO〜!
ここのラーメンは美味しいもんね♪

今日は「しおまる」の1.5玉。
う〜ん、安定の美味しさ!
麺を足すことでスープが薄く感じる人には、ちゃんと「ラーメンだれ」が付いています♪
そのままでも、ぜんぜん美味しいけどね!

スープを飲みかけて、ハタと気づきました。
ヤバいヤバい、調子に乗って飲み干すところやったぁ!

午後からは、家の用事です。
今日は、夕方から会がある以外は久しぶりにフリーの休日...。

金魚とカメの水槽のメンテナンスも行いました。

今夜は「高知高専少林寺拳法部創部50周年記念祝賀会」の最後の実行委員会。
実行委員が「個室四季料理くらり」に終結しました。

まずは実行委員会、当日に向けて意思統一ができました。

実行委員会が終了すると、お決まりの懇親会。
土佐の「おきゃく」です。

高知では、盃を交わすことによってより一層団結が深まります。
料理も美味しかったぁ♪

「高知高専少林寺拳法部創部50周年記念祝賀会」の実行委員会終了後...。
帰り道で藤田さんにお会いしました。
高知のために、献身的に活動をされている藤田さん。
なかなか活動には参加がかないませんが、いつの日かは...。
これからも健全な高知の街のために、取組をよろしくお願いいたします♪

今日の I子たん ♪
インフルエンザも完治し、今日も絶好調!

甚平をマントのように着て、アンパンマンをおんぶ...。
ほんと、色々やりはじめました!

.
今朝は久しぶりに朝8時頃までベッドの中...。
しかし、なんで休みの日はあっという間に終わるがやろうね!?
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!