12月13日 火曜日

今日も、まずまずのお天気。
けど、夜半に雨が降っちゅうねぇ!
散歩の時間には止んでて良かった♪
寝起きの Van は、少し足取りが重そうです。

今朝の散歩は、海に出て西コース。
お友達に会えんけど、仕方がありません。

西の方を見ると、空には大きな雲が!
ゆったり流れていきます。

少し西に歩いたら、やおらUターン。
そそくさと帰りました。

午前中は、昨夜仕上げた N-VAN のお客さんが車を引き取りに来店されました。
夕方の予定でしたが、早目に来ていただいて助かる〜!
次にお貸しするために、代車の掃除ができました。
そして事故車が搬送されてきて、受け取りや保険会社に連絡して修理の段取り。
午後1からは N-WGN の商談等々、なかなかお昼になりません。
遅くなったお昼は、レストラン「グドラック」に急ぎました。
この時刻になると、食べられるお店が限られてきます。

なんとか、2:30pm のオーダーストップにギリギリセーフ!
今日は「開運定食」をいただきました。

ファンの多い「幸運寿司」、相変わらずの美味しさ♪
ボリュームもけっこうあります。

そして、この日本蕎麦がこじゃんとまいう〜!
ついつい、お汁も進みます。

食後には、アイスコーヒーをいただいて...。
一息つかせてもらいました♪

お腹が張ったら、今日も「R-1」を飲んで...。
なかなか「砂糖不使用」を置いているコンビニがありません。

車の調子伺いをしながら、カレンダーのお届け。

この秋に車検を受けてもらった ACTY TRUCK も、調子はバッチリとのこと。

南国市の高知市寄りから始まり、続いて介良へ...。

高須界隈のお客さんも回りました。

今日は火曜日、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
後期の中間試験も終わり、練習を再開しました。
本来なら先週から練習再開の予定でしたが、部員の都合により今週からとなりました。
久しぶりの練習は、1年生部員が高校秋季大会で行った規定単独演武の復習から。
幸い、来年3月に開催される「全国高校選抜大会」の出場権を得ました。

2年生部員も、一緒に演武をしながら指導...。
こうやって下級生の指導をすると気付きがあり、自身もどんどん伸びていきます。

高知高専での指導も、きっかり 6:00pm まで。
学校をあとにしたら、大津界隈のお客さんの訪問をしながら会社に戻りました。

夜の景色も、またオツなもの。

夜景を楽しみながら、カレンダーをお届けしました。

会社に戻ったら、点検や車検を依頼されているお客さんに連絡。
工場と代車の状況を踏まえながら、日程調整を行いました。
そして、日報のインプット!
先週土曜日〜昨日までの入力を済ませました。
土曜日もそこそこの数でしたが、昨日の月曜日がハンパありません。
もちろん、カレンダーのポストインも訪問の入力対象になります。
1軒に複数のお客さんが居る場合もありますが、延べにして 47名分の入力!
なかなか終わらん〜!!
毎年のことながら、これからはマメにインプットしていかないと大変なことになります。

本日の分もインプットをと思いましたが、時計を見て断念。
戸締まりをしたら、今夜は代車の N-VAN に乗って帰途につきました。

.
こわいこと、今日はお昼を食いっぱぐれるところでした。
グドラックに着いたらオーダーストップ2分前、メニューも決めていて良かった!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!