2月9日 金曜日

在りし日の Van ...。
3歳と5ヶ月の頃、4月に入るとソメイヨシノも満開です!
ソメイヨシノを見ながら、よく後川沿いを散歩しました。

数年前に虹の橋を渡ったお友達のハマちゃん、この頃は元気やったね♪

朝は 12ヶ月点検の FIT をお預かりして出社しました。
受付を済ませたらお客さんの応対。
そして一宮まで、バッテリー上がりのお助けに向かいました。

FIT のボンネットを開けると、バッテリーは令和4年に交換されています。
まだ2年も経ってないねぇ ...。

もしや?
N-ONE のバッテリーとブースターケーブルでつなぐと ...。
やっぱり!!
マップライトの消し忘れでした。
この FIT は来月車検を迎えます。
今回は車検を受けて、次の車検までには乗り換えを考えていただくことになりました。

一宮から戻る途中、道すがらの「スーパーオートバックス」に寄りました。

またまた「ゼロドロップ」が少なくなって来ました。
それとタイヤワックス用の交換スポンジと、暗いところでの作業用に LEDライトを購入。
個人の持ち物ですが、全て仕事用です。
今月は私の誕生月です。
オートバックスから来た500円引きのクーポンと、300円のオートバックス限定Tポイントを有効利用!

誕生月プレゼントに、キッチンクロスをいただきました♪

少し遅くなったお昼は「Kitchen Sol」に行きました。

本日のランチは「チキンのグリル・ピリ辛チリソース」
ポン酢もいけるということで、ポン酢をチョイスしました。
グリルされたチキンに、優し目のポン酢がめちゃくちゃ合う〜♪
マジで美味しい!!
このポン酢が、チキンの下に隠れていたパスタにもバッチリ!
あっという間に完食しました。

食後にはホットコーヒーを飲んで、今日もこれから香南市行きです。

お腹が張ったら、香南市野市町へ。
お客さんであり、高校からの友人の家に向かいました。
乗ってもらっている VAMOS が、間もなく20年に!
N-BOX に代替えを検討中とのことで、パンフレットを持って説明に行きました。
N-BOX Custom Turbo で見積書を回すことに。
もう1台の ACTY TRUCK も今年が車検です。
ついでに車検の案内もして来ました。

そして、近くのファミマにピットイン!
今日も「R-1」を飲んで、身体の中から免疫力アップ♪

会社に戻ったら、修理の完了した LIFE の室内を清掃しました。
そして、第2工場へ!
納車整備の進捗状況を確認し、明日納車予定の N-VAN を仕上げるために出しました。

まずは、ガソリンを補給。
バーもまったく出ないほどスッカラカンだったので、ビビりながらGSへ!

そして、室内から仕上げを開始しました。

室内が終わったら、洗車!
新車はボディの状態がバッチリなので、楽チン♪

軽く拭き上げて、ゼロドロップを施工しました。

最後にタイヤワックスをかけたら、納車の準備は完了!
明日は午後一に納車の予定、店まで引き取りに来ていただけます。

7:00pm 前から始めた N-VAN の仕上げも、8:00pm 過ぎには出来上がりました。
今夜の最後の仕事は、修理の完了した LIFE のお届けです。
お客さんに電話で確認すると、今夜は 8:30pmまでの勤務で 9:00pm 前には帰っているとのこと。
お届けまで、まだ時間があります。
車内の清掃は済ましてあるので、洗車をすることに!
昨夜の STEP WGN に比べたら、ずいぶんと小さなボディ。
造作もありません。

洗車が終わってタイヤワックスをかけたら、介良までお届けにレッツゴー!
キレイになったボディを、こじゃんと喜んでもらえました。

そして、お土産にエビのお菓子と、少し早いバレンタインの義理チョコをいただきました!
もちろん、今夜は直帰です。
帰り着いたのが 9:40pm ...。
昨夜よりは、2時間近く早い帰宅となりました♪

.
車をピカピカにすると疲れますが、お客さんの笑顔は宝物です♪
昨夜も遅くなりましたが、この時間で早く感じるとは感覚が麻痺してきちゅう!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!