先日、仕事で
吾川郡仁淀川町に行ってきました。

上名野川地区、後方の山は
標高1,541mHの
中津明神山高知市から国道33号線を松山方面へ約1時間30分、紅葉で有名な
中津渓谷に到着します。
中津渓谷の紅葉も、例年ほどでは...。
その
中津渓谷からさらに奥へ15分、今回の目的地の
上名野川へ到着しました。

暖冬のせいか、
標高約600mHのこの地区でも紅葉はこの程度です。

紅葉よりも、訪ねたお宅に干されていた「
干し芋」と「
吊し柿」に秋を感じました。
そして、帰りはこれ!

越知町の「
横山食品」で
芋ケンピを買って、「
自由軒」でラーメンを食べます♪
こちら方面へ来たら、この2軒は絶対に外せません!
え? それがメインで、そちら方面へ行ってるのじゃないかって?!
ギク〜ッ!!
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪