坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2011年 09月 23日 の記事 (2件)


今日は 秋分の日 、一昨日とはうって変わって海も穏やかになりました。


川から流れ出た濁りも、どんどん沖の方へ流れていきます。


今日は Van の散歩から帰り、朝食を済ませた後でお墓参りに行きました。

まずは、家の近くから...。

風が強かったのですが、お天気がいいのが幸いです♪
すでにお参りした人がいて、花もいっぱい!
挿せるところに挿して、水も足します。

Marcy家+α のお墓参りが終わったら、次は ハニー の実家のお墓まで...。
高知市 まで行って 筆山(ひつざん) に上がります。

高知市街の桟橋方面が見渡せる、抜群のロケーションです。
それまでは 五台山 にあったお墓を、道が険しく墓参りが大変なので昨年こちらに移しました。


ここも綺麗に掃除がされていて、花とお線香を手向けます。
今日は、長男も長女も仕事!
ハニー次男坊 との3人でのお墓参りとなりました。

   
左から...。
・ 五台山方面
・ 桟橋通方面
・ 筆山トンネル東側の土佐道路
・ 介良・潮見台方面(遠く左奥の山頂にシャトー三宝が見えます)


お墓参りを済ませて、高知名物 アイスクリン を食べました。
久しぶりに食べると、こじゃんと美味い♪

帰りに、お昼ご飯を買うために サニーAXIS南国店 に寄りました。

この日は、 まるごと北海道フェアー を開催中!


帯広豚丼


かにいくら丼 を買って帰りました。

どちらもメッチャ美味しい!!
いや、マジ美味しかったです♪

この まるごと北海道フェアー は、25日の日曜日まで開催中!
行かんと損ぜよ〜!!



ほんで、ボクには美味しいものは無いが〜?!

←ポチッとしてね♪ まだ、ぎりぎり8位で踏んばっちゅう! 応援よろしくね♪
2011 09/23 19:40:10 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
献血 に行ってきました。

ちょうど仕事で本町まで行く用事があったので、ついでに 献血ルーム やまもも へ寄りました。

清潔感溢れる待合室...。
たまたま人が写っていませんが、奥に二人と、採血室にはたくさんの人が献血中です。


採血室の前では AKB48 のトップ2の二人がお出迎えです!

医師の問診と血圧測定、血液検査をしてから、いよいよ採血です。

採血ベッドに案内されました。

あえて、小さな画像で...。(クリックすると大きな画像で観られます)
   
・ はい、針を刺しますよ〜♪
・ プスッ! 指のしびれはないですか〜?
・ 血液が ジュ、ジュワ〜!!
・ 写真を撮ったら、タオルを掛けますね〜♪

やっぱり ドM なのか...。
どうしても、針を刺す瞬間を凝視してしまいます。
ここは美人スタッフが多いし、至れり尽くせりです♪


担当してくれた、美人の看護師さんが撮ってくれました。
笑顔で「血液袋のアップはいいですか〜?!」
サービス満点!! でも、血液袋までは...。

採血が終わると、待合室で水分を補給して...。
記念に、お米1Kgとポケットティッシュ、それにボールペンをもらいました。

それとキャンペーン中だと言うことで、私の大好きな モナ王 まで♪

モナ王 をほおばりながら、ふと見ると...。

ミッキーマウススヌーピー に交じって くろしおくん が!


最強のご当地キャラクター くろしおくん
こうやって見ると、シンプルですがとっても可愛い顔をしています。


今回で105回目の献血、100回を超えてから少しペースが落ちたかなぁ...。



献血は誰にでも手軽にできる社会貢献やき...。

         みんなぁも、やっちゃってつかぁさいね〜♪


←ポチッとしてね♪ まだ、ぎりぎり8位で踏んばっちゅう! 応援よろしくね♪
2011 09/23 00:50:02 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー