坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2013年 03月 17日 の記事 (1件)


3月17日 日曜日 、昨夜の飲み会は楽しかったぁ!!

けど、やっぱり調子に乗りすぎて、帰って来てからブログを書きながら沈没...。
何とか夜中にUPを完了したものの、朝はちょっと辛かったです。


朝はちょっとゆっくり寝て...。
というよりも、8時過ぎのユーザーからの電話で起きて Van の散歩に出発!


海も、遠くが霞んでいます。
黄砂? 花粉?? それとも PM2.5?!


Van はそんなのは関係有りません。
ちょっとでも遠くへ行きたいがやもんね〜!?


可愛い やねぇ♪


明るい花がいっぱい咲いてきた...。
やっぱり、 やねぇ!!


ここには タンポポ も!


草むらの散策は、まっこと楽しいよ♪


伊都多神社 までやって来ました。


へっへっへっ、ここを右へ行ったら近道やき...。
左へ行って、遠回りをしようか。


グル〜ッと廻って、 後川 沿いに 大湊公園 までやって来ました。
ここで、いつものオヤツタイムです♪


ビーフの カットジャーキー は、まっこと美味しいねぇ♪


今日の えんこうさん は、 ツクシホトケノザ を持っちょったぁ!!

さぁ、 Van の散歩から帰ってきたら、仕事のために着替えて出発です。
休みの日も、なかなか休みになりません。


JR高知駅 の東側の駐車場でひとつの仕事を済ませ...。


いったん会社へ寄ってから、今度は 香南市 にあるユーザーの事務所へ向かいます。

その後は、お助けコールのユーザー宅へ寄ったのですが...。
ちょっと手強かったので、後日出直す約束をして会社へ戻りました。

今日は、家での用事も色々構えています。
金魚 & カメ の水槽の手入れや、クワカブの手入れ...。
少林寺拳法高知県大会 の準備もあるし、友人のブログにコメを入れて、足跡も残したいし...。
少しでも早く帰りたいのですが、なかなか思うようにいきません。

帰りにお腹も空いてきたので、新しく 高須 にOPENした しまだ製麺所 に寄ると...。
麺売り切れに付き、終了しました の看板が...。


仕方がないので、高須丸亀製麺 に寄ってみました。
急いでいるときは、このようなセルフが一番!!


かけうどんの大ちく天イカ天 を食べました。
味は...。

まぁ、こんなもんかな...。
同じイリコ出汁の ちっこ子亭さぬきや と比較するのは酷ですが...。
よく行く同じセルフの はなまるうどんひなた屋たも屋 と比べてもちょっと...。

それより、接客の悪さには閉口しました。
最初の麺を注文するところからして、やる気のないコンビニの店員のよう...。

やっぱり、サービス業、特に飲食業は...。
味もさることながら、いかにして気持ちよく食べて貰えるかを考えないとダメだと思います。
少しくらいの味は、気分で十分カバーできると思うんですけどね〜!

私がブログでダメ出しをするのって、よっぽどのことですよ〜!

お昼が少し遅くなっても、もう少し東に走って たも屋 に寄るべきだったと、反省しきりでした。


PM3:00過ぎ...。
SUNNY AXIS 南国店 を過ぎて、 CASAシモダ の所まで帰って来ました。

高知市内向けの車線は、大渋滞!!
ちょうど、 芸西村土佐カントリークラブ で開催されていた
ヨコハマタイヤ ゴルフトーナメント PRGR レディスカップ と重なったようです。

帰ってからは、クワカブ の世話もしましたが...。
その様子は後日...。



休みの日やに お疲れ、お疲れ〜!!

 今日は、ちょっと大きめのビールを飲んだらえいわえ♪



←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。 愛のポチをよろしく〜!
2013 03/17 21:20:51 | 愛犬Van | Comment(12)
Powerd by バンコム ブログ バニー