7月8日 水曜日
今日は、第二水曜日で
休店日 !
朝、BSで
まれ を観てから、また地デジで
まれ を観て、
Van の散歩に出発です。

まずは、海へ行きました。

やぱり、ちっくと波が高いねぇ...。

こんな花や...。

あんな花...。

こんな花を観ながら、
後川 沿いまできました。

すsると、いつも曲がる道をまっすぐに行く
Van ...。
こらこら、そっちへ行ったら田んぼしかないで〜!

だって、久しぶりに遠くまで行きたいがやもん〜!
仕方がないねぇ...。

途中で何度も
バシャバシャ を阻止しながら...。
なんだ、バ
シャバシャ がしたかったがやね!?
いかんいかん!
まだちっくと水が濁っちゅうき、いかん!

結局、
掩体壕 がすぐそこに見えるところまで行って、帰りました。

お昼前に
お中元 が届きました。
要冷蔵と言うことは、何か食べるもの!?
よく見ると、中身はどうやら、大好きな
ハム らしい♪
いつも、ありがとうございます!

今日は
ペットワールド・アミーゴ に行くついでに、
マルニ高須店 へ寄りました。
お目当ては、
オリパラ焼き ♪

今日のお昼は、
オリパラ焼き と
焼きそば ...。
これがまた、具だくさんでこじゃんと美味しい!!
また買いに来ようっと♪

午前中は晴れ間も出ちょったのに、また雨...。
鬱陶しい〜!!

.
アミーゴ といえば、すぐ近くには
SUNNY MART 御座店 があるぞ!
今日はここで、
ココフーズ が販売しているはず...。
ということで、寄ってみました。

今日は、店頭で焼き鳥販売のみ...。
.
鶏皮のパリパリくん は買えませんでしたが、
ヤゲン軟骨 をGET!!
今夜のおつまみは、これで決まり♪

.
ペットワールド・アミーゴ に寄ってからは、
南国市 にある
たちばな幼稚園 に向かいました。

園児たちのために、
カブトムシ のサナギを届ける予定が...。
今朝、準備していたケースを見てみると、全部羽化していました。
他の大きなケースの
カブトムシ は、まだ
蛹室 の中...。
すっかり安心しきっていた、完全に私の作戦ミスです!

代わりにと、大きなケースで飼育できるように
カブトマット を
アミーゴ で購入し、
カブトムシ と共に
届けに行って来ました。
園長先生を始め、職員の皆さんは喜んでくれましたが...。
本当は、サナギから成虫になる課程を子供たちに観察してもらいたかったがやけんどね。
来年は失敗せんように頑張ります!

.
まっこと、つい最近まで全く時間に余裕が無かったきねぇ...。
来年は、カブトムシもしっかりと手入れできるようにしちょかんといかんね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!