12月7日 水曜日

今日もいいお天気!

けど、風が冷たい〜!!
いよいよ、本格的な冬に突入です。

.
えんこうさん は、年中裸で寒くなぁい??
今日の午前中は、主に
高知市内 ...。
午後からは、この前のリベンジ!
.
仁淀川町 行きです。
ちょうど、登録の段取りを進めているユーザーが
佐川町 方面で仕事をする予定だとのこと...。
書類を渡すために落ち合うのに、一石二鳥です。

もちろん、お昼は
マンマ亭 ♪

久しぶりに、
マンマラーメン をオーダーしました。
五目風のラーメン、これがまたこじゃんと美味しいがよね〜!

あっという間に完食!!
こわいこと、スープまで完食しそうになりました。
ヤバい、ヤバい...。
食後には
コーヒー 、今日も大好きな
文旦シャーベット をサービスしてくれました。
いつもフェンキュ〜♪

今日の
I子たん ♪

本日も一人遊び、絶好調〜!

てへっ!

お昼を食べて、書類を渡したいユーザーに電話をすると...。
まだ、須崎におる〜!」
まずは、先に
仁淀川町 へ行くことにしました。
が...。

なんと、
中津渓谷 入り口で止められました!
工事中で、50分通行止めで10分通行とのこと...。
時計を見ると、さっき通行が終わったところや〜ん!
目的地の
上名野川 までは、先が遠い!!
そこで、
上名野川 のお客さんに電話をすると、今
佐川町 の事務所に居るとのこと。
おまけに、近所の分もカレンダーを届けてくれるとのことです♪
まっこと、ありがたい!
ざんじ、
佐川町 までUターンです。

途中、
引地橋 でトイレ休憩...。
お礼におでんでもお土産にと思ったのですが、
茶屋 は休みでした。

.
佐川町 で大切なお客様、
(株)明神林業 さんの事務所に寄りました。
そこで
コーヒー をご馳走になって...。
その後、書類を渡さなければならないお客さんとも無事にコンタクトがとれました。

その後は
佐川町 のユーザーを訪問し、
日高村 の
村の駅ひだか でトイレ休憩!
これから、
いの町 のユーザーを廻って会社向けです。
その後、会社に戻り見積もり作成...etc
.
高須 まで見積もりを届けて、フィニッシュは
香美市 !
今日も一日、お疲れさん!!

.
暮れが近づくと、あちこちで工事をしだすねぇ...。
まだ遠くは大川村のお客さんがおるけど、大丈夫かな??
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!