4月25日
土曜日
今日はメッチャいいお天気です。
まずは海にレッツゴー!

毎日こんなお天気やったら、お散歩もより楽しいね♪

堤防からいきなり浜に降りる Van ...。

なんでまた、歩きにくいガラガラ石のところに降りるかなぁ?!
少し散策したら、浜から上がって北方面へ。

久しぶりに平蔵&小鉄に会いました♪
2匹ともメッチャ元気!
オヤツもいっぱい食べました。

2匹にバイバイしたら、ゆきちゃん方面へ...。
くノ一ゆきちゃん、塀のところからやって来ました。

そんなに悩ましいポーズをしなくても、オヤツをあげらぁね!
散歩から帰ったら体を拭いて、フードを食べたら別荘へ。
Van は、いよいよ別荘が好きやね♪

今日は朝一で、花街道経由でいの町八田行き...。
途中の春野町弘岡で、この春 ACTY TRUCK を新車にしていただいたお客さん宅に寄りました。
本人は不在でしたがご家族の方と話が出来ました。
そして、八田へ...。
VAMOS Hobio を12ヶ月点検でお預かりです。
風が強くて冷たいですが、風景を見ると穏やかな春やね〜!

今日は、主に店で事務仕事...。
日報入力をするために、Facebookや電話履歴を基に、今月に入ってからの活動を整理しました。
少し遅くなった土曜日のお昼は...。
いつもの「ともしび」で、今日は「エビピラフ」!
少しだけ多い、チョイ盛りです♪

そして、チャンガラVAMOSに乗って大津の「つねまつ内科」へ!
診察を受けて、抗アレルギー剤の「アレグラ」を出してもらいました。
ここも新型コロナウイルス対策はバッチリ!
消毒液はもちろんですが、まずは中に入る前に入口前にて受付。
中から受付職員の方が出て来て、診察券&保険証を渡したら、体温測定...。
体温が正常だと、待合室に案内されます。
待合室でも、人と人との間隔はじゅうぶんに開けて診察待ち。
いつもは患者さんでいっぱいの待合室も、今日は空き空きでした。

「つねまつ内科」を出たら、点検や車検のご案内...。
そして、今日もこれ!
おかげで、毎日胃腸の調子はバッチリです♪

夕方からは、オイル漏れ修理の完了した VAMOS を洗車しました。
コロナウイルスの対策で、ここのところサービススタッフはいつもより早く帰るようにしています。
綺麗に拭き上げてタイヤワックス、タオルを洗ったら終了〜!

洗車が終わったら、北秦泉寺までお届けにレッツゴー!
7時前ですが、まだ明るさが残っています。

お届けしたら、ついでにお嫁さんの STEPWGN の商談!
色々と用品などの希望をお聞きして説明...。
SPADA のガソリン車と e:HEV車を3パターンくらいの見積もりを出すことになりました。
いま乗っていただいている STEPWGN は、現行の2代前の型になります。
年式にして15年近く前...。
査定額は、厳しいかも〜!(汗)

北秦泉寺から帰ったら、次はいの町までレッツゴー!
今朝点検でお預かりした VAMOS Hobio のお届けです。
ちっくと遅くなりましたが、天王ニュータウンを通っていの町八田まで...。
お届けも無事に済ませて、もう1台の ACTY TRUCK の車検の案内も完了!

帰りに、天王ニュータウン西入口に新しく出来たセブンイレブンにピットイン!
ここは駐車場がこじゃんと広い〜!!

強い睡魔に襲われたので、メガシャキと居眠り防止のスナック菓子を買いました。
セブンイレブンのカップ入りスナック、美味しいし歯ごたえもあって居眠り防止にはバッチリながよね♪
さぁ、今夜も直帰です!

.
いの町から家まで1時間弱、海に出た方が早かったかな?
家に帰り着くと今夜もおつまみは大好きなナス天、ビールが美味しかったぁ♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!