7月20日 火曜日

今朝は 5:20am に起きました。
外はバツグンのお天気です♪
やっぱり梅雨が明けたら違うね〜!
PCで用事を済ませたら、お散歩にレッツゴー!

今日も南回りから、平蔵&小鉄のところに行きました。
まだ家の中の2匹、口笛を吹くとざんじ出て来ました。
そして、オヤツをペロリ♪

2匹にバイバイしたら、チビちゃんのところに向かいました。

チビちゃん、今朝も元気いっぱい!
声を上げて喜んでくれました。

はまちゃんは、今日はお寝んね...。
いい夢を観てね〜♪

ネコちゃん達にもオヤツをあげたら、あちこち散策しながら帰りました。

今日は7月度の南国市定例教育委員会、朝一で南国市役所に行きました。
いつものように4階で降りて、大会議室へ...。
けど、扉が閉まって「使用中」のサインが!
あれあれ、今日はここじゃなかったか!?
慌てて5階の第3〜第5委員会室に向かいました。
開式前に、ギリギリセーフ!!
本日は議案も少なく、委員会終了後には「学校訪問総括会議」を行いました。

定例教育委員会&学校訪問総括会議も、10:00am までには終了しました。
ざんじ会社へ!
おっと、その前にお客さんの事務所へ寄らんといかん。
とりあえずお貸ししていた代車の LIFE を、荷物の積める VAMOS へ乗り換えにお伺いしました。

一旦出社したら、午前中は高知警察署へ!
今日はなぜか駐車場が満杯状態。
少し待つと1台出てくれたので、なんとか停めることができました。

少し遅くなったお昼は、レストラン「グドラック」へレッツゴー!

今日は、「久礼の漁師飯」をいただきました。
これ、ご飯好きにはたまらない逸品です♪

まずは、鰹の茹で節やミョウガ、錦糸卵にネギと生姜も載ったご飯へ出汁醤油をかけてパクパク...。
これがまた、こじゃんと美味しい〜!
そして、「ど久礼もん」の食べるラー油をかけて、2度美味しい〜!!
最後に、ワサビと出し汁をかけてサクサク...。
う〜ん、最高〜♪

食後にはマンゴーソフトクリームを食べて、至福の一時を過ごしました。
今日もまた、社長の早苗さんからアイスコーヒーの差し入れが!
いつも、本当にありがとうございます♪

仕事の途中、南国市消防本部に寄りました。
急遽、今度の土日にコロナワクチンの接種枠が出来たとのこと。
南国市消防団員での希望者が接種できることになりました。
うちの消防団も、団員の希望する時間帯を知らせるためにリストを作成。
消防本部に届けました。

先月バッテリーを交換したお客さんから、またバッテリーが上がったと連絡がありました。
とりあえず「R-1」を飲んで、会社にUターン!

バッテリーブースターと工具を積み込んで、南はりまや町のお客さん宅へ行きました。

電話では JAF にかけてもらったので車は自宅、本人は病院へ行ってくるとのことでしたが...。
お伺いすると、車が無い〜!
そのまま病院へ乗って行った??
またかからなかったら連絡は来ると思いますが、大丈夫かな?!

会社に戻ったら、点検でお預かりしている N-BOX の洗車をしました。
12ヶ月点検で、昨日からお預かりしているのですが...。
車検でなかなかリフトから降りない車が2台。
他にも車検や修理の車が大量入庫で、飽和状態です。
この N-BOX も、予約を受けてお預かりしているのですが...。
どうも、今日も納められそうにありません。
工場長から、お客さんに連絡をして欲しいと依頼がありました。
電話で明日までお預かりすることを了承してもらい、代わりにバッチリ手入れをすることに!

洗車が終わったら、ゼロドロップでボディはツルツルピカピカ♪
室内も念入りに掃除機をかけて、ガラスはガラスクリーナーで拭きました。

ダッシュボード周りも綺麗に拭いて、タイヤにタイヤワックスをかけたら完了〜!

かなり気合を入れてバッチリ仕上げました。
なんとか明日は、点検を済ませてもらわなきゃ!

N-BOX の手入れが終わったら、クロスを洗ってジュリーのお世話...。
汗ボタになったシャツを着替えて、店の戸締まりをしたらへんしも帰ります。
今日は裏の駐車場から出発〜!

.
今朝の定例教育委員会は、3分前に着席で危機一髪!
朝はもうちょっと余裕を持って家を出んといかんがよね〜、反省!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!