坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2021年 09月 11日 の記事 (1件)


9月11日 土曜日

9sk65wva3a18kcb.jpg
爽やかな朝を迎えました。
まずは海へ...。

96xgahvhq655b4x.jpg
やっぱ秋やね〜!
空がめっちゃ広く感じます。

x3fuqpuxy1aenwq.jpg
綺麗な雲を眺めながら、堤防を東向けて歩きました。

6wnvt9u578nrd93.jpg
堤防を下りたら、いつもだと平蔵&小鉄の方へ向かいますが...。

今日は Van の気まぐれコース!
道路をそのまま西方面へ。

qg3taswm4unqarp.jpg
途中で花を眺めたり...。

4f5mfr1zrbf5xw2.jpg
あちこち散策しながら帰りました。

pbu83dyr9mekbxg.jpg
帰ったら、庭掃除が終わるまで玄関先でまったりと...。
風が通って気持ちがいいね♪

nw88amuknng7whr.jpg
悩みの手足口病、なかなか善くなりません。

大人が発症すると熱が出たり、治るのに時間がかかったりするようです。
熱こそ出ませんでしたが、3日ほど前から昨日まで頭痛が...。

寝不足のせいかと思っていましたが、どうやら手足口病が原因かもしれません。

今日も薬を塗ってからバンドエイドでカバー!
全部で9か所、バンドエイドを貼りました。

1xky2dwn9rqdnck.jpg
今日は、修理の ACTY TRUCK をお預かりしてから出社...。
代車との入れ換えに、少し時間がかかりました。

そして土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
いつもの「冷やしうどん」、野菜サラダ付きです。

skm9tdhw5k6vtu9.jpg
昨日お届けして集金も済ませた、VAMOS Hobio ...。
昨夜は領収書を持っていなかったので、お届けに伺いました。

こちらにお伺いすると言うと、事務員からあるモノを頼まれました。

ym4hmr7bvhxb5v2.jpg
お客さんのお店のすぐ近くに、新しく出来たお店。
「坂の上のバナナシェイク 高知店」

4c9z7tssv38qy63.jpg
鎌倉で生まれて、原宿でも大人気のお店です。

お店の北側にある駐車場に車を駐めて、店内に入ると...。
甘いバナナの香りに包まれます。

nt6s8hkyez2eeep.jpg
メニューは5種類。
今回は、一番オーソドックスな「プレーンバナナシェイク」を5人分テイクアウトをしました。

dyyvnw4vqrxq26d.jpg
お店の人も、とても親切♪
車のロックを開ける時に両手が塞がっていたので、紙袋を持っていただきました。

87c36gyx6a4m56x.jpg
早速、店に帰って皆でいただきました♪

う〜ん濃厚〜!
そして、こじゃんと美味しい〜!!

新しい名店を発見しました。

k9zk37cmdx64ry6.jpg
「菓処 桜いろ」さんでは、毎週土曜日が「ぱんの日」です。
今日も予約してあるパンをいただきにお伺いしました。

9q2q7kzg66h4fem.jpg
いつもの「小豆のあんぱん」と、今週から「チーズの丸ぱん」がお目見えです♪

bbw4rkhppm2fm3v.jpg
いつもお昼頃には売り切れるパンも、今日は珍しくまだ残っていました。

n8zw8b3gvu92evx.jpg
もちろん、「桜いろ」さんは和菓子も最高!

季節の果物を使った大福やカボチャプリン、わらび餅も大人気!
そして目で楽しみ、美味しく味わえる和菓子をたくさん取りそろえています。

今日も、秋を感じる上生菓子や和菓子が色々と並んでいました♪

wa7t5ustmegqq2g.jpg
夕方には南国市まで、今朝お預かりした ACTY TRUCK をお届けしました。

店を出る時には、まだ明るさが残っていた空も...。
到着する頃には暗くなっていました。

97cur83kkth4kqs.jpg
ACTY TRUCK のお届けから店に戻ったら、ジュリーのお世話...。

フードをあげたら、オシッコシートの交換。
お水はまだ大丈夫!
歯磨きガムをあげると、自らケージに入ります。

今日もおりこうさんやねぇ♪

dfm3ghdpascfww7.jpg

.手足口病にも困りましたが、左手が麻痺し首にかけて激痛が...。

  どうやら以前入院治療した頸椎のヘルニアが再発した模様、整体にでも行ってこなきゃ!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2021 09/11 23:58:27 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー