10月12日 水曜日

曇り空の朝を迎えました。
今日は第2水曜日で休店日♪
休みを利用して、散歩は朝食後に出発〜!

まずは海へ。
お天気がイマイチなので、空も海も灰色です。

東の方は、少し明るいのにねぇ...。
今朝は海に出て西コース。
お友達に会えんけど、仕方がありません。

堤防を少し西に歩いたら、Uターンする Van ...。
やっぱり浜には降りません。

そのまま、来た道を帰りました。

帰ったらチュールを食べて...。
今日も、まったりしよりよ♪
午前中は、カメの水槽の手入れ...。
濾過器も分解して、キレイにしました。
カメ達も、もうすぐ家の中の水槽生活に戻ります。
濾過器を分解していると、古い方の水揚げモーターからパイプを繋ぐゴムが朽ちて切れました!
ガチョ〜ン!

水槽のメンテナンスが終わったら、シャワーを浴びて香南市野市町へ。
友人のご家族が亡くなったと、今朝の新聞で知りました。
急な葬儀・告別式になりましたが、休みの日で良かった!

葬儀・告別式も 2:00pm 前にお見送りも終わりました。
家に帰って着替えたら、遅くなったお昼です。
時計を見ると 2:30pm 、「グドラック」もラストオーダーの時間です。
ならばと、手打ちうどんの「かめや」にやって来ました。
が...。
麺が品切れになったのか、本日は終了していました。(泣)

時刻は 3:00pm 、この時間になると開いているお店が限られてきます。
お腹も減ったし、あまり遠くまでは...。
会社への道すがら、南金田の「丸亀製麺」に寄りました。
久しぶりの「丸亀製麺」、何年ぶりやろう〜?!

今日は原点に帰って、かけうどんの大!
そしてサイドメニューには、ちく天にイカ天、鶏天を取りました。

ハニーは親子丼、イワシの天ぷらを添えました。
いやいや、ここも上等に美味しい♪

お腹が張ったら、LAWSON でコーヒーを買って会社へ!

そして、お客さんの経営する電気店へ向かいました。
明日から車検とリコール予定の N-VAN のお預かりです。
当初 N-VAN の代車を予定していましたが、イレギュラーで戻って来ません。
ならばと、ACTY VAN の代車に振り替えていましたが...。
これも、先週別のお客さんにお貸ししてからまだ戻って来ません。
あちゃー!
これは想定外!!
お客さんに無理を言って、もう1台の ACTY TRUCK でしのいでもらうことに...。
代車がないので、徒歩でお預かりにレッツゴー!

歩いて10分かからないところで良かった♪
今回はリコールもあるので、いつもより1日余分にいただいています。
週末まで、雨が降りませんように!

N-VAN をお預かりして、受付をしたら...。
次は土佐市まで。
12ヶ月点検とリコールを待っていただいていた N-BOX のお預かりです。

西の空が綺麗〜!
雲の隙間から、青空も見え始めました。

土佐市のお客さん宅に着いた時には、もう真っ暗になっていました。

代車と乗り換えて、お預かりも完了!
この N-BOX も、リコールのため+1日余分にいただきました。

本日、新入部員の道衣が届きました。
昔では考えられない、抗ウイルス処理の道衣です。
時代は変わったぁ!
そして先日には、今年は大阪で開催される「少林寺拳法全国大会」の審判員依頼のメールが届きました。
本来なら9月中旬に送る予定が、大幅に遅れた模様...。
こう見えて、実は少林寺拳法連盟からは本部審判員を委嘱され。
SHORINJI KEMPO UNITY からは、ナショナル審判員に任命されています。
審判員として全国大会に協力したいとは思っていますが、さて交通手段はどうするか...。
なるだけ仕事に差し支えないように、前泊予定で車で行くかぁ?!

.
日祭日と違って、平日の休みはなかなか孫たちとも会えません。
家の事もしないといませんが、他にも色々用事ができてしまうがよね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!