10月22日
土曜日
少し雲の多い朝を迎えました。
今朝はまず、海に出てみました。
堤防の道側から海側に渡る階段を、なんと自力で上がった Van ...。
あっぱれ!!
昔はヒョイヒョイと、簡単に海側に越していましたが...。
今年に入って夏ごろからは、途中から私が抱っこして上がっていました。
途中からは時間もかかったけど、えらかったね!

今日も海は穏やか、波のうねりはほとんどありません。

堤防の海側をあちこち散策する Van 。
ここを歩くのは久しぶりやもんね!

堤防を東に進むと、沖には幸せを呼ぶという「天使の梯子」が。
何か良いことがありますように♪

久しぶりに海を楽しんだら、平蔵&小鉄のところに向かいました。

今朝の2匹は、塀のところでお待ちかね。
オヤツを美味しそうに食べました。

2匹にバイバイしたら、チビちゃんのところにやって来ました。
チビちゃん、おはよー。
今日は珍しく、ネコちゃん達の姿が見えません。
チビちゃん、オヤツをいっぱい食べよ〜!
チビちゃんにバイバイしたら、北回りで帰途に。

家に帰る前に、今朝も裏の畑へ寄る Van ...。
いよいよコスモスが好きやねぇ♪

午前中は、1月までの車検・点検のひらい出し。
これまでの12ヶ月点検の入庫状況等も、個々に確認を行いました。
土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
今日もやっぱり「冷やしうどん」、野菜サラダを付けてもらいました。
朝晩はすっかり涼しくなりましたが、お天気も良くなって日中はまだまだ暑い〜!

お腹が張ったら午後の部スタート!
まずは、「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

本日土曜日は「ぱんの日」、Yakumoさんとのコラボパンはめっちゃ美味しい〜♪
今日は珍しく、店頭販売の分もまだありました。
「小豆のあんぱん」と、今週からは「チョコチップのぱん」がお目見えです。

今週も、それぞれ3個ずつ予約してありました。
明日の朝食べるのが楽しみ〜!

11月8日 (火) には東洋町の「地域福祉センター」にて、千春さんのアートカフェが開催されます。
近くだったら行くのに〜!
今日は「フタガミ」の松岡社長ご夫妻とお会いし、お話もできました♪
久しぶりにありがとうございました。

「桜いろ」を出たら「R-1」を飲んで、今日もお客さん訪問...。

が、さすが土曜日!
皆さんお出かけなのか、お留守ばかり。

そこでありがたいのが、LINE や Messenger ♪
電話だと出られないことや、着信を忘れて折り返しが抜かることもあります。
ですがこれらだと、文字が残るので後で読むことが出来ます。
そして返信も簡単...。
まっこと助かる〜!
不在だったお客さんも、皆さん後で連絡をいただきました。

FREED のお客さんは、車検後の調子伺い。
とっても調子が良いと言っていただきました♪

会社に戻ったら、車検でお預かりしている ACTY TRUCK の仕上げ。
車検受けは来週になりますが...。
お届け時に慌てないようにと、内外とも先に仕上げました。
少しイレギュラーがあったりで、取り掛かりが遅くなりましたが...。
まずは室内をキレイキレイ!
もともとよく手入れをして乗っていただいているので、割りと楽でした。
そして洗車。
これがまた、ボディの状態にビックリ!!
キャビンはもちろん、荷台までコロコロ水を弾きます。
洗う前はそれなりに使用感がありましたが、これだけ手入れの行き届いているトラックは初めてです。

タイヤワックスは車検受けから戻ってからかけるようにして...。
ツルツルピカピカ、新車みたいに綺麗になりました。

作業が終わったら、タオルとクロスを洗って戸締り。
ざんじ会社を後にしました。

.
お天気の良い土曜日、日中はまだ暖かいので助かります。
今日は子どもさんの大学の文化祭に、車で岡山まで行っているお客さんもいました♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!