3月2日 木曜日

青空も見えますが、雲もある朝を迎えました。
風もけっこうあるね!

今朝のお散歩は、海に出て西コース。
波は穏やか、雲の流れが早い〜!

堤防を西に歩いたらUターン、最近はあまり西まで行きません。
あちこち散策しながら、帰途につきました。

今日はお友達には会えんけど、また明日会いにいこうね。

家に帰ったら、体を拭いて別荘へ。
雲が出てきたけど、今日の天気予報は晴れ。
のちにはお日さまが射して、暖かくなるきね♪

会社で今日の段取りをしたら、土佐市へ向けてレッツゴー!
FREED の福祉車両を商談していた高齢のお客さん、契約直前で入院されました。
ご家族には、退院したら連絡をいただくようお願いをしてありました。
一昨日、そのご本人から電話がありましたが...。
声が聞き取りづらく、こちらの声も聞こえていないようです。
本日お伺いすると、まだ病院に入院中とのこと。
まだしばらくかかりそうなので、こちらには気を遣わないようにお話をして来ました。
土佐市からは仁淀川河口大橋を渡り、海沿いの道を東向け。
この道を通れば、南国市までもけっこう早いです。

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

本日の日替りは「カツカレー&くろまるハーフラーメン」、貴重なラス1を GET しました♪

ラーメン屋さんのこのカレーがまた、こじゃんといける〜!

あっという間に完食です。

今日は、黒まるさんと知まるちゃんに誕生日プレゼントをいただきました♪
たまぁ、黒まるさんも私と誕生日が同じなのに...。
こんどほっぺにチューしちゃうきね!
まっこと、ありがとうございました!!

お腹が張ったら、トイレを借りにセブンイレブンへ。
ホットコーヒーと「R-1」を買って飲みました。
午後からは、お客さん訪問。
父親の手術もあるので、何かの時にはすぐに駆けつけられるようにあえて南国市内を回りました。

途中で前浜防災活動拠点へ。

火災時に連絡を取り合うトランシーバーがバッテリー切れになっていました。
なぜか、前の屯所の時から充電器が見当たりません。
私に支給されているトランシーバーの充電器で充電、忘れないうちにポンプ車に積み込みました。

高齢のお客さん宅にお伺いすると、この6月で運転免許証を返納するとのこと。
車はお孫さんが乗るので、色々と相談を受けました。

会社に戻る途中、法人のお客さんの事務所に寄って納品請求書のお届け。
医大から連絡も無いし、手術も無事に終わったかな?!

父親の手術も、思ったよりも早く無事に終わったようです♪
夕方には、本人から電話がありました。
皆が帰った後は、明日納車の N-BOX Custom Turbo の仕上げを行いました。
まずはタイヤの空気圧の調整、ウオッシャー液はタンクに水を補充済みでした。
ガラスや室内を拭いて車検・点検ステッカーを貼ったら、ボディの洗車です。

洗車をしてから、水滴を飛ばしがてら GS まで給油に行きました。
そしてボディを軽く拭きあげたら、くまなくゼロドロップを施工。

ボディがツルツルになったら、タイヤワックスをかけてホイールを拭いたら出来上がり!
明日には ETC のセットアップをして、ホンダトータルケアの設定を済ませたら納車となります。
今夜は工場の中で保管しなきゃ♪

新車 N-BOX の仕上げが完了したら、戸締りをしてざんじ帰ります。
ゼロドロップを施工したクロスは、家で洗うことにしました。
家だと温水で洗えるき、汚れも落ちやすいし...。
何よりも、すすぎが楽ながよね♪

.
父親の手術も、なんとか無事に終わってホッとしました。
明日の午後は新車の納車、そして夕方以降は車のお届けラッシュで大変や〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!