4月14日 金曜日

今朝はまず、バスの待機場の方へ歩く Van ...。
こっちへ行くと、お友達とはあえないコースかも!?

バスの待機場を散策したら、海の方へ 向かいます。

途中で見つけた花、この花は「ノイバラ」やね!
けっこう、あちこちに咲いています。

海に出ると、空も海も灰色...。
黄砂の影響で、遠くが見渡せません。

堤防を少し西に歩いたら、腰を下ろして一休み。
いよいよ足腰が弱ったねぇ

少し休んだら、クルッとUターン!
元来た道を散策しながら帰りました。
帰ったら体を拭いて、大好きなチュール♪
今日もお利口におりよ。

午前中は日報のインプットをしたり、車検などの段取りを確認したり...。
来店されたお客さんの応対をしたりしました。
そして、稲荷町の「サンシャイン・クラージュ」へ!

初めての車検を迎える N-BOX 、お預かりの段取り確認に向かいました。

ついでに、子どもさんの入学&進級のお祝い用に、気を遣わないものを調達です。
ミカンや果物が大好きな子どもさん達、温州みかんはもう終わっています。
目に止まった愛媛県産の「せとか」をチョイス。
そして、保存もできる CoCo FooDS の焼鳥も購入しました♪

お昼は「Kitchen Sol」へ!
先週は次男坊くんの入学式で店がお休み、2週間ぶりの Solランチ になりました。

本日のランチは、チキンメニュー♪
これがまた、グリルされたチキンにピリ辛ソースがベストマッチ!
めちゃくちゃ美味しい〜!!
チキンの下に隠れていたパスタに絡めても、こじゃんとまいう〜♪
あっという間に無くなりました。

食後にはホットコーヒーを飲んで...。
あ〜、もう家に帰って寝たい。

お腹が張ったら、ポツポツ雨が降り始めました。
そんな中、新車 N-BOX の件で香南市夜須町へ行きました。
カタログもお持ちしようかと思いましたが、注文している新しいカタログがまだ未着です。
原材料高騰の煽りを受けて、近々車両価格が値上がりとなる N-BOX ...。
あちこちでいろいろ聞いていると、他の自動車会社の車も値上がりをしているようです。
納期はかかるし、自動車業界は大変な時期を迎えています。

説明を終えたら、野市町のファミリーマートでトイレ休憩。
そして、今日も「R-1」を飲みました。

ここで見つけたのが、「リポビタンJELLY」!
カロリー&糖類がゼロです。
おまけにTポイントのボーナスポイントが 60P!!
運転中もめちゃくちゃ眠いし、ついつい買ってしまいました。

会社に戻ったら、見積書の作成と納期の確認等々...。
そして、車検の出来上がった VAMOS Hobio の仕上げを行いました。
室内の掃除機がけは済ませてくれていたので、ガラスの拭きあげ。
塗装も劣化しかけているボディ、洗車ブラシで丁寧に擦りながら洗いました。
洗う先から、水が白く濁ります。
サービススタッフと一緒に洗車をしたら、ボディは自然乾燥に任すとして...。
ガラスの水気を拭いて、タイヤにタイヤワックス。
見違えるように綺麗になりました♪

VAMOS Hobio の仕上げが終わったら、汚れたタオルを洗ってから戸締り。
少し前からまたまた雨が降り始めました。
せっかく洗ったのに、また汚れる〜!
けど、ご安心ください。
苔や黒ずみもとれて、お預かりした時よりもかなりキレイになっています♪
早速、お届けにレッツゴー!

お届け先は南国市、無事にお届けも完了!
奥さんに乗っていただいている黒の FIT HYBRID 、少し前に色が引けたルーフの塗装を実施しました。
ボンネットも白くなりかけてきたので、塗装の依頼を受けました。

お客さんと色々話をしたら、今夜は直帰です。
久しぶりにめちゃくちゃ早い帰宅、8:00pm 前には家に帰り着きました♪
帰ったら、第2水曜日に終われなかった少林寺拳法関係の書類の整理。
クリアファイルにテプラで印字も完了しました。

.
今日はまたまた午後から雨、なかなかお天気が長続きしません。
せっかく洗った車も濡らしてしまうし、何よりも Van の散歩が大変ながよね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!