6月21日 水曜日

雲の多い朝を迎えました。
今日は、海に出て西コースの様子です。

こんなところにテッポウユリが!
他のところは終わりかけているのに、まだ綺麗に咲いています♪

久しぶりに海に出たら、西向けて歩きました。

お天気がイマイチなので、海も空もグレー...。
やっぱり、青いほうがいいね!

堤防を散策したら、帰る方向へ。

堤防から下りたら、あちこち散策...。

草むらにはヒメジョオンの花が咲いています。

この花、小さくて可愛いね♪
家に帰ると、お疲れの Van ...。
オヤツは美味しそうに食べました。

午前中は、長男の四十九日法要を控えてハニーと二人で色々と段取り...。
思ったよりも、時間を要してしまいました。
出社したら、ざんじ香美市土佐山田町まで。
昨夜仕上げた N-WGN をお届けしました。
雨になりましたが、ゼロドロップのおかげで水弾きバツグンです♪

土佐山田町まで来たら、お昼は「焼肉ソウル」へ!
オーダーストップ 15分前に、滑り込みセーフです。

今日も「キンパセット定食」をオーダーしました。
野菜サラダもたっぷりだし、このキムチもめちゃくちゃ美味しいがよね〜!

食後はアイスクリームとコーヒー付き♪
今日もアイスコーヒーをいただきました。

お腹が張ったら、今日も「R-1」!
大津のファミマには、いつもの「低糖・低カロリー」が有りました♪
ファミマの駐車場を借りて、お客さんに電話にて連絡。
修理の依頼や新車登録の確認、CDチューナーをお借りした結果報告とお礼等々行いました。

一旦会社に戻ったら、「自家焙煎珈琲のポルタ」へ。
電話で依頼のあった、FREED の修理の段取りを行いました。

そして、お遣いものにコーヒー豆をチョイス!

新入荷の New Beans 、ニカラグアは「サンタアナ農園」の豆を 200g。
そして安定して美味しい「ポルタブレンド」を 200g、購入しました♪

夕方には大津のお客さん宅へお伺いしました。

帰りにはキュウリと、みずなの袋に入ったニラをいただきました。

一旦会社に戻って代車 LIFE の室内を清掃したら、南国市岡豊町にあるお客さんの職場まで。
途中で給油して、ボディ修理の N-WGN を預かりに行きました。

お客さんの仕事終わりに合わせて向かっていると、大津の踏切で遮断機が!
けど、かえってちょうどのタイミングになりました。

無事に N-WGN をお預かりしたら、帰りにも大津の踏切で遮断機に止められました。
往復とも同じ遮断機にストップさせられるのって、なかなかレアです。(笑)

会社に戻って修理の受付をしたら、ざんじ南国市消防本部へ!
本日水曜日は、ポンプ車操法の練習日です。
仕事のため、約1時間遅れての合流になりました。

到着すると、すでにそれぞれのパートでの稽古を行っていました。

延ばしたホースは、手伝いの団員が巻き取ります。
たまには選手になっている若い団員も巻いて、勉強勉強!

最後に通し稽古を行って、本日の練習も無事に終了しました。
雨が上がって良かった!

今夜は久礼田分団の幹部の皆さんが、差し入れを持って激励と見学に来てくれました♪
まっこと、ありがとうございました。

.
今日も午前中から雨が降り始めましたが、降り止みも有り。
夕方からはしばらくの間上がって、操法の練習も無事に行うことが出来ました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!