6月24日
土曜日
少し雲が多いですが、まずまずのお天気。
寝起きの Van を連れ出して、お散歩に出発しました。

もう少し早く家を出たかったのですが、7:00am 過ぎになってしまいました。
すでに暑い〜!

寝起きで調子もイマイチの Van 、途中でUターン。
この黄色くて小さな花は、「マンネングサ」!

残念ながら「らんまん」で万太郎が命名した「マルバマンネングサ」ではありませんが...。
黄色くて可愛い花は同じです♪

「マンネングサ」を眺めたら、そそくさと家に帰って来ました。

家に帰ったら、少し一休み。
体を拭いて、大好きなチュールを食べました。

午前中は、高知記念病院まで。
車検の仕上がった N-BOX のお届けです。
安芸市のお客さんですが、家族の診察で記念病院に来られるとのこと。
近くへのお届けは、本当に助かります。
高知記念病院は、現在本館がリニューアル中...。
駐車場で少し待ちましたが、無事にお届けが完了しました。

N-BOX をお届けしたら、代車に乗り換えてすぐ近くの「菓処 桜いろ」さんへ!

本日土曜日は「ぱんの日」です。
まだお昼前なのに、店頭販売の分はすでに Sold out !

でもご安心ください。
今週も「甘っきびのぱん」と「小豆のあんぱん」を、それぞれ3個ずつ予約してあります♪

ショーケースを見ると、ハニーの大好きな「えびすかぼちゃプリン」が1個...。
寂しそうに「私を家に連れて帰って♪」と訴えかけてきます。
しゃーないねぇ!

自分用には「すもも大福」を1個、連れて帰るようにしました。

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
今日は「カレーライス」、もちろん野菜サラダも付けてもらいました♪

お腹が張ったら、今日も「R-1」で免疫力アップ!

そして、午後からは朝倉方面へ向かいました。

車検の段取りにお伺いした LIFE、最近は走行距離がめっきり減ったそうです。
めったに乗らないので、タイヤにもオゾンクラックが!

タイヤの山はそこそこありますが、これは交換しておいた方が安全です。
車検のお預かりの日程も、段取りさせていただきました。

続いて城山町のお客さん宅に寄って、車検&修理後の調子伺い。
その後の調子は上々とのこと♪
お勧めの条件で、今年も自動車保険の更新をしていただきました。

会社に戻ったら、ボディ修理の出来上がった N-WGN の日常点検を行いました。
ウオッシャー液の補充に、タイヤの空気圧調整等々を済ませたら...。
車内の掃除、ガラスやダッシュボードを拭いて掃除機をかけました。
洗車は済ませてくれています。
タイヤワックスをかけてホイールを拭きあげたら完了!

お客さんに連絡をとると、家に居るとのこと。
早速、南国市までお届けにレッツゴー!

無事にお届けも完了、N-WGN は田園風景にもよくマッチします♪

お届けをすると、帰りになんと手土産をいただきました。
私が大好きなサントリーのThe PREMIUM MALT'S、しかもマスターズドリーム!

そして、今が旬のトウモロコシも。
まっこと、ありがとうございます♪
このトウモロコシは、実が赤いそうです。
ヤマトルージュという名前だったっけ?!
食べるのが楽しみ〜♪

会社に戻ったら、残務を済ませて帰途に。
いつもの N-ONE に乗ったら、シフトレバーの下に貼り紙が!
今日買った「えびすかぼちゃプリン」、会社の冷蔵庫で冷してあります。
持って帰るのを忘れないように、保険で貼ってありました。
ご安心ください、しっかり持って来ています♪
今夜は 8:00pm 過ぎには、会社を後にしました。

.
今日はお天気もまずまず、マイペースで仕事が出来ました。
いつもお遣い物ばかりの「桜いろ」の和菓子、食べるとやっぱり美味しい〜♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!