8月12日
土曜日
久しぶりに一面の青空、いいお天気の朝を迎えました。
そして、朝の風も少し涼しくなったような...。

まずは、昨日花を開いた「ゼフィランサス」のところに行きました。

昨日よりも色が薄くなっています。

すぐそばには、咲いたばかりの「ゼフィランサス」が!
ぜんぜん色が違うねぇ。

蕾や、咲いたばかりは鮮やかな黄色の「ゼフィランサス」。
花を開くと、時間が経つにつれて色が薄くなるようです。

その後は、バスの待機場まで行ってしばし散策...。

そして、やおら家に帰りました。

今日も間違いなく暑くなります。
お利口におってちょうだいね。

今日は午後から会社に出てきました。
そして、「自家焙煎珈琲のポルタ」にレッツゴー!

毎月 10日は「ポルタ豆の日」、コーヒー豆が全商品 20%OFF です。
今月は台風の影響や「よさこい」もあるので、14日まで延長してくれました。
まずはちょっと奮発!
前月も買った、ブラジルの「世界コーヒー豆コンテスト優勝ロット」を 200g。
そして、ニカラグアは「サンタアナ農園」の豆を 200g。

前月買った豆がまだ残っているので、今月は 200gを 2袋にしました。
点てるのが楽しみ〜♪

コーヒー豆を買ったら、「菓処 桜いろ」さんに向かいました。

入口横にある今月の詩...。
「青と白
へこたれないが似合う空
炎昼 フラフ舞い上がり
弾く鳴子 前へ前へ 」
青空がもどり、膚を刺すよう太陽の下4年ぶりの「よさこい」も終わりました。

本日土曜日は「ぱんの日」です。
今週は「小豆のあんぱん」と、「バジルとじゃがいものぱん」が登場です。
この時間となれば、店頭販売の分はすべて完売!

でもご安心ください、今週も予約済みです。
長女一家の分も一緒に、それぞれ4個ずつ GET しました♪

そして、なんと残暑見舞いをいただきました。
私が大好きな、サントリーの「The PREMIUM MALT'S〈香るエール〉」!
メチャクチャ嬉しい〜!!
まっこといよいよ、本当にありがとうございました♪

少し遅くなったお昼は、イオンの「和食味処 かかし」で食べました。
娘一家も、今日はイオンでお買い物。
お昼は「かかし」で食べていました♪

久しぶりの「かかし」、ハニーも私も期間限定の「鰻ご飯と天ざる膳」を注文!

これがまた、ざる蕎麦も天婦羅もめっちゃまいう〜!!

鰻ご飯も、こじゃんと美味しくいただきました♪

お腹が張ったら、長女と連絡をとって孫達と合流しました。

お買い物を済ませたら、ガチャポンを満喫。
そしてイオンのイベント、「わくわくこども縁日」で遊びました。

イオンを出たら、娘一家の家に行ってコーヒータイム。
孫達と時間を共にしました。
帰りには、中宝永町交差点の少し北側にある「餃子 雪松」の無人直売所に寄りました。
ここの餃子がまた、めちゃくちゃ美味しいがよね〜!

直売所では、「日本ラーメン科学研究所」のラーメンも購入できます。
そして、保冷バッグも 100円で売っています。

今夜は夫婦で、「雪松」の餃子を暴れ食いぜよ〜♪

.
今日も朝からいいお天気、休みの日はこうでなくちゃね!
家族での買い物は「イオン」、本屋さんにスポーツショップ、100均も満喫しました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!