8月28日 月曜日

今日もいいお天気、風が少しだけ涼しくなりました。

今朝もバスの待機場へ行って散策 ...。

そして、そそくさと帰りました。

家に入るかと思いきや、そのままスルー!
裏の広場まで行ってウロウロ。

百日草もその名の通り、けっこう長いこと咲いています。

帰ったら庭でまったり ...。
庭掃除をして体を拭いたら、チュールをあげるきね。

午前中は見積書の作成や、書類の準備等々 ...。
そして、ブレーキ修理の終わった ACTY TRACK のお届けに出発しました。
が、途中でエンジンチェックランプが点灯。
エンジンの調子も悪くなりました。
ざんじUターン!
どうやら、プラグのトップコイルが壊れたようです。
走行距離も約15万キロ、これは仕方がないねぇ ...。
お届けに到着してからでなくて良かった!
車を乗り換えて、予定よりも少し遅くなったお昼は「ラーメン食堂 黒まる」へ。

今日は「ざるラーメン」の 1.5玉を食べました。
季節限定メニューの「ざるラーメン」、メチャクチャまいう〜♪

あっという間に完食しました。

お腹が張ったら、すぐ隣の南国市役所へ。

そして車庫証明と登録用の委任状を届けに、お客さんの職場まで。

書類等のお届けが完了したら、今日もファミマにピットインしました。
午前中から少し体調がすぐれません。
疲れが抜けない今日この頃 ...。
いつもの「R-1」と「Q&Pコーワα」を買って飲みました。

新型 N-BOX の新しい見積書を持って、お客さんの事務所へ。
PCでボディ色を確認しましたが、新しい色がいまいち解りづらい ...。
カラーチャート等があれば、実際に確認したいところです。

いま乗っている N-BOX は、欲しい友人に譲ることになるかも知れないとのこと。
でも査定をしないと金額もわかりません。
大切に乗っていただいている N-BOX 、じっくり見せていただきました。

会社に戻ると、エンジン不調の ACTY TRACK も修理が完了しました。
早速、南国市までお届けにレッツゴー!
無事にお届けも完了し、会社に戻ったら明かりは消えてもう誰も居ません。
工場のシャッターを開けて、明日お届け予定の N-BOX を仕上げました。
まずはゴムマットを洗って室内の掃除機がけ。

ガラスやダッシュボードを拭いたら、ボディをキレイキレイ。
ゼロドロップで仕上げました。
最後にタイヤワックスをかけたら完了!
元々キレイに乗っていただいている N-BOX 、よりツルツルピカピカになりました♪

N-BOX の仕上げが終わったら、大汗をかいたシャツを着替えて南国市へ。
9:00pm 頃にお伺いする約束でしたが、少し遅くなりました。
今夜のフィニッシュは、車検の GRACE HYBRID のお預かりです。
ショートメールで確認すると、遅くなってもぜんぜんオッケーとのこと。
助かる〜!
無事に GRACE もお預かり完了。
今夜は直帰して、明日はこの GRACE で出社です。

.
今日も暑い1日、でも朝晩の気温はかなり変わりました。
暗くなってからの洗車などは一時期より楽に、でも汗はこじゃんとかきます!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!