9月2日
土曜日
久しぶりに雨の気配がない朝を迎えました。
庭が濡れちゅうき、夜半までは降ったがやね!

今朝は起きていた Van 、こころなしか足取りも軽く感じます。
バスの待機場にはバスが居ません。

そのままUターンすると思いきや、海の方へ向かいました。

さすがに海までは行かなかったけど、公民館の前を通って一回り。
柿も実をつけて、早くも色付いちゅう実もあるねぇ!

グルっと回ったら、畑の中を通って家の方へ。

バスが入ったのを見つけた Van 、途中からまたまたバスの待機場に向かいました。

そして、しばし散策 ...。

今日は頑張って歩いた Van 、帰ったらすぐに休憩です。
やっぱり寝起きじゃなかったら、調子がえいね♪

午前中はエアコン修理の完了した N-BOX をお届けしました。
代車から、お孫さんのためのチャイルドシートを載せ替えて ...。
お天気がいいと、さすがに暑い!

お客さんから天然水のペットボトルをいただきました♪

N-BOX のお届けが完了したら、帰りに「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

ショーケースのディスプレイも今月からリニューアル。
「しょうじょう寺のたぬきばやし」になりました♪

本日土曜日は「ぱんの日」
まだお昼前ですが、店頭販売の「小豆のあんぱん」は売り切れです。

でも、ご安心ください。
今週は「小豆のあんぱん」と「珈琲のミニ食パン」を3個ずつ予約しています。

「桜いろ」さんでは、千春さんデザインの素敵なコインケースも販売中!
これ、なかなかえいねぇ♪

「桜いろ」では、千春さんからお土産をいただきました。
フルーツテイストの地ビールと、煎米クッキー「鈴の音紀行」。
こじゃんと美味しそう〜!!
まっこと、いつもありがとうございます♪

会社に戻ったら、今日は事務仕事。
少し遅くなった土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で ...。
今日も「冷やしうどん」、野菜サラダはオプションです!

今日は主に事務仕事、新車に装着する用品の注文&作業指示書等を作成しました。
納車に向けて、中古車 FIT HYBRID の作業指示書も作成。
これだけ長く会社に居るのって、ほんと久しぶりです。

会社を出たら、新型N-BOX の件でお客さん訪問。
LAWSON に寄って、今日も「R-1」を飲みました。
ここのところファミマに寄るのが多くて、久しぶりの LAWSON ...。
最近は Pontaポイントがなかなか貯まりません。

夕方からは南国市消防団の幹部会。
仕事着のまま、南国市消防本部に急ぎました。
今回の議題は多岐にわたり ...。
団員の出務手当の変更案に始まり、今後の取り組みや行事の確認等々。
任期満了による役員改選、団本部の正副団長の選出も行いました。

南国市消防団の幹部会が終わったら、場所を「ザ・ミーニッツ」に移動。
退団をし、本年度に入って副分団長が入れ替わった幹部会メンバーの歓送迎会です。

歓送迎会には、平山南国市長や田中県議も出席下さいました。
棚橋団長に続いて平山市長からご挨拶をいただき、乾杯は田中県議がご発生。

美味しい料理に舌鼓を打ちながら、お互いの慰労をかねて情報交換 ...。

いろいろと美味しい料理が盛りだくさん、ビールもドンドン進みます♪

最後に私の同級生。
来月から南国市消防団長に就任する、徳久現副団長の〆で終わりました。

.
今日は書類作成等々、久しぶりに長い時間会社に居ました。
そして南国市消防団の幹部会にギリギリセーフ、もっと時間に余裕を持ちたいね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!