10月15日
日曜日
今日はいいお天気、青空が広がる朝を迎えました。
さぁ、お散歩に行ってみようか〜!

日曜日のお散歩は少し遅め、半袖のTシャツ1枚でも苦になりません。

いつものバスの待機場には、まだタンポポが咲いています。

今朝はバスがおらんねぇ ...。
残念ですが、場内をしばし散策しました。

帰りには畑に降りて砂土の上を歩きました。
家に帰ったら、体を拭いてチュールをあげるきね♪

今日は地元の寺院、宝生寺の「土砂加持大法会」
年に一度、先祖や亡くなった方々の法要を盛大に行う日です。
お寺の総代をしている関係で、準備のために 11:00am 前に向かいました。
そして、1:00pm からの大法会に合わせて準備と受付を行いました。

今年は長男の法要もお頼みしています。
ハニーが来てから本堂に移動し、一緒に法要をしてもらいました。
「大法会」が終了したら、総代の皆さんと後片付け。
法要後には、立派な「土砂加持供養塔(卒塔婆)」をいただきました。

今日は孫達に会えないかな、と思っていたら ...。
娘から LINE で写真が来ました♪
I子ちゃん、髪をボブカットに切ったようです。

.
今日の「土砂加持大法会」には、檀家の皆さんが大勢見えていました。
後片付けは夕方までかかりましたが、長男の法要もお願いしていい1日でした。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!