10月22日
日曜日
今日もいいお天気、吹いて来る風も冷たくなりました。
さぁ、お散歩に行ってみようか。

今日も面倒くさくて、上着を着ずに出発。
けど、かなり寒い〜!

おっ、今朝は待機場にバスが入っちゅう♪
ざんじ向かいました。

やがてバスは発車しましたが、しばし場内を散策。

そのまま帰るかと思いきや、海の方に向けて歩き始めました。

おっとー、久しぶりに海に行ってみる?
が、やおらUターン。
家の方向と間違えたがやね。

そして、センニチコウを眺めながら帰りました。

家に帰ったら体を拭いて ...。
今日はお薬の日、チュールに混ぜてあげるきね♪

Van の散歩から帰ったら庭掃除。
いい香りを楽しませてくれたキンモクセイも、とうとう散り始めました。

参院選と南国市議選の投票を済ませ、高知市内まで出てきました。
まずは、先日いただいた表彰状を入れる額縁の調達。
以前にもお世話になった「ひのき青風堂」に行きました。

なんと、サイズを合わせるのに持っていった表彰状の筒を見ただけで ...。
「あ、大臣表彰ですね、おめでとうございます!」と当てられてしまいました。
これにはビックリ!!
筒はちゃんと決まっちゅうがやね〜!

全国市町村教育委員会連合会の表彰状と一緒に、2つの額を購入。
表彰状を、それぞれ丁寧に額へ入れてくれました♪
表彰状はサイズにかなり種類があるとのこと。
今日は持って行ってなかった操法大会の表彰状、現物を持ってまたお伺いすることにしました。

ハニーが靴を買いたいということで、イオンにやって来ました。
お昼は「五穀」へ!

時刻は 2:00pm 前だというのに、まだ混んでいます。
少し待って席に着き、それぞれ好みのメニューを注文しました。
私は「鶏塩麹焼き丼と五穀つけ麺セット」(長!)
ハニーは「焼サーモンとルイベ漬け丼と五穀つけ麺セット」をオーダー。

出来上がるのにいつもより時間がかかり、お腹はグーグー!
その分、よけいに美味しくいただけました。
お腹が張ったら、イオンでお買い物。
ハニーの靴を買ったら、100均や無印良品にも寄りました。
そして私もカジュアルベルトをリニューアル。
久しぶりにゆっくり買い物を楽しみました。

フードコートでコーヒーを飲んだら、イオンにバイバイ。
会社に寄って、依頼された N-BOX のカタログの準備をしました。
そして、操法の大会で汚れたマイカー FREED HYBRID をキレイキレイ。
さすがに洗車までは手が回りませんが、車内の清掃をしました。

今日は 6:00pm より、中学校武道必修化に係る少林寺拳法授業の打合せ会議。
県内3校で授業にあたる7名の講師が蔦屋書店に集まりました。
そして授業の進め方について情報共有をし、今後の方針を話し合いました。

会議中にお客さんから電話が!
バッテリー上がりのお助けコールです。
会議が終わってからすぐにお伺いするということで、途中でハニーを拾い現場に向かいました。
そして、ブースターケーブルをつなぐとすぐにかかりました。
幸い、バッテリー上がりの原因も判明。
新車から3年と半年で、アイドリングストップも作動しなくなっています。
5分ほどエンジンをかけておいて、再度かけ直すとなんとかかかります。
今夜はエンジンをかけたまましばらく走り、なるだけ早いバッテリー交換をお勧めしてきました。

娘一家が、会社の創立50周年記念の社員旅行から帰ってきました。
今回は家族で沖縄行き、「美ら海水族館」などを楽しんできたようです。
高松空港からバスで帰って来るのは 7:00pm をとんと過ぎてから。
時間的にはちょうどということで ....。
今夜は「びっくりドンキー」で一緒に食事をすることになりました。

私にとって、動く孫たちは本当に久しぶりです!

めちゃくちゃ楽しい夕食になりました♪

しかし、「びっくりドンキー」がハンバーグのお店だと初めて
知ったのは ...。
ひょっとして私だけ?!

.
今日は夕方まで予定が入っていない日曜日、自由時間が嬉しい〜!
買い物も楽しんだし、何よりも孫たちに会えたことがメッチャ楽しかったぁ♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!