11月13日 月曜日

こりゃたまるか!!
今朝はまた、一段と寒くて風が冷たい〜!

お散歩は、今日もバスの待機場まで。
1台入庫していました。

バスの周りをクルクル散策 ...。

やっぱりバスがいたら、散策しても楽しいね♪

お散歩を楽しんだら、家に帰ってチュール。
その前に、体を拭こうね。

今日は、南国市内で点検の LIFE をお預かりしてから出社しました。
エンジンオイル交換のタイミングがボッチリやったね!

午前中は、高知市内のお客さん訪問。
点検の段取りをしたり、来年のカレンダーをお届けしたり ...。

お孫さんがサッカーで全国大会に出場するというお客さん、奉加帳に協力も出来ました。

そして、酒店のお客さん所にカレンダーを届けたついでに「ザ・プレミアムモルツ 香るエール」を購入。

電話にて取り置きをお願いしてありました。

そして、久しぶりに「ファイテンケアステーション高知店」へ!
「桑葉青汁 発芽玄米プラス」を買いに寄りました。

現在、季節限定で桑葉青汁の「きなこ風味」が販売中です。
試飲をしてみると ...。
「きなこ」もいうよりも、なんか「栗風味」やん!
ついつい買ってしまいました。

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

本日の日替りは「くろまるラーメン+ミニとりカラ丼」、ラス1を GET しました。
まずは、ラーメンをたいらげて ...。
この時点で、お腹はけっこう張っています。
続けて、ミニとりカラ丼を食べました。

スイーツじゃないですが、ミニとりカラ丼は別腹?!
なんなく完食!!
今日も、美味しいお昼をありがとうございました♪

お腹が張ったら、今日も「R-1」を飲んで免疫力アップ!
日中も風が冷たくて、思ったよりも気温が上がりません。
バカは風邪を引かないはずですが、ジャケットも持ってないし ...。
「R-1」で免疫力を上げて、風邪を引きませんように!

午後からもカレンダーのお届けをしながら、クルマの調子伺いを行いました。

十市パークタウンでは、スマートキーの警告ランプが点灯したという N-WGN のお客さん訪問。
状態を確認してきました。
また段取りをして、お預かりしなければいけません。

そして、近くのお客さん宅を数軒回ってカレンダーをお届けしました。

会社に戻る前には、新型 N-BOX Custom が入庫したお客さんの事務所に寄りました。
そして、色々と打ち合わせ。
今回は無理を聞いていただいて、本当に助かりました!

会社に戻ったら、点検の出来上がった LIFE の仕上げを行いました。
車内の掃除機がけは終わっています。
洗車をしたら、ゼロドロップを施工しながら拭きあげ。
ガラスやダッシュボードを拭いたら、タイヤワックスをかけて作業終了!
早速、南国市までお届けしました。

お届けが完了し会社に戻ったら、点検でお預かりしている ODYSSEY の仕上げです。
本来なら点検を済ませて、今夜のうちにお届け。
乗り換えた代車で、別の ODYSSEY を修理でお預かりする予定でしたが ...。
あまりにも工場が忙しすぎて、ODYSSEY の点検は出来ていません。
2人のお客さんにお断りを入れて、お届けとお預かりを明日に変更していただきました。
が、私は明日の午後、特に夕方以降は予定が満載です!
今夜のうちに仕上げておかないと、明日は大変な思いをすることは必至です。
すでに時刻は 8:00pm をとんと過ぎていますが、工場のシャッターを開けて ODYSSEY を横付け。
今夜のうちに仕上げを決行しました!
まずはガラスやダッシュボードを拭いて、車内の掃除機がけ。

それらが終わったら、洗車を行いました。
狭いしボディが大きいので、思ったよりも時間がかかります。

拭きあげたらタイヤワックスをかけて、ホイールをキレイキレイしました。
ツルツルピカピカに仕上げて、ふと時計を見ると ...。
なんと 10:00pm を回っています。
ざんじ ODYSSEY を裏の駐車場に撤収!
汚れたクロスとタオルは明日洗うことにして、戸締まりをして帰途につきました。

家に帰り着いたのが 10:40pm ...。
今夜はいつもより遅くなり、ハニーに一層負担をかけてしまいました。
そんな中、ハニーが買ってくれていました♪
私の大好きなサントリー「 ザ・プレミアム・モルツ」、しかも限定醸造「華やぐハラタウブランホップ」。
やったぁ〜!!
ざんじ Van のお散歩に行ってきます!

.
今日は秋晴れでお天気が良く、気持ちのいい1日...。
が、日中は思ったほど気温が上がらず寒かったぁ、明日からはジャケットを着んとね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!