1月10日 水曜日

在りし日の Van ...。
15年前の11月、ちょうど1歳になった頃です。

お散歩が大好きで、海コースや後川コース、小学校の方へもよく行ったね!

今日は第2水曜日で休店日。
毎朝 6:00am に鳴る目覚しを止めて、6:20am まで二度寝をしました。
午前中は、ボイラーや温風ヒーターに給油したり家の用事。
お昼はハニーのリクエストで、日本蕎麦を食べに「福杜」に行きました。

ハニーは「にしん蕎麦」を、私は「天ぷら蕎麦」をいただきました。

久しぶりの「福杜」、蕎麦に載っている海老天はプリプリ♪
茄子天もあって、めちゃくちゃまいう〜!
少し甘口の出汁が自家製蕎麦によく合って、こじゃんと美味しい〜!!
出汁を一口飲んだら止まらない。
ついつい、ほとんど飲んでしまいました。

お腹が張ったら、イオンモールへ!
孫のR子たんの誕生日プレゼントを買いに行きました。
1月13日で4歳になるR子たん♪
14日の日曜日に、わが家で誕生会をするそうです。
じいちゃんはその日、香川県多度津町の少林寺拳法本部へ。
本山の鏡開き式と新春法会に出席です。
誕生会プレゼントをもらって、喜ぶ瞬間を見られんがよね〜!(泣)
行事が終わったら、へんしも帰らんといかんぜよ。

R子たんが喜びそうなプレゼントを GET したら会社へ。
ハニーは、花に水やりをしたらお仕事。
この季節に、ハイビスカスも綺麗に咲きました♪

毎月 10日は「ポルタ豆の日」、「自家焙煎珈琲のポルタ」ではコーヒー豆が全商品 20%OFF です。
今月は 9〜11日、火・水・木の3日間が「豆の日」になっています。

先月買った「ブルーマウンテン No.1」と「VINTAGE BARREL」がまだあります。
なので、今月は 200g を2袋!

まずはニュービーンズの、ブラジルは「ブルボン・クラシコ レゼルバ 」をチョイス。
そして、ちょっと (いや、かなり) 奮発して「ニューイヤーブレンド」も 200g。
この「ニューイヤーブレンド」は、お勧めビーンズ。
贅沢に「ブルーマウンテン No.1」がブレンドされています。

「ポルタ」では、お正月用のワンタッチコーヒーも充実!
「ブルーマウンテンNo.1」のワンタッチコーヒーもお目見えしました♪

コーヒー豆を買ってきたら、ボサボサになってきた髪の毛をカット。
お客さんが営む理容店に向かいました。
カットの最中は爆睡、いい骨休みになりました。

散髪を済ませて会社に戻ったら、マイカー FREED HYBRID のメンテナンス。
まずは、ワイパーゴムを交換しました。
昨年スーパーオートバックスで買ってあった「超撥水タイプ」。
新車で下ろした直後には、このタイプに交換してありました。
フロントガラスに撥水処理をしてあるので、引き続きこのタイプのゴムに交換。
これでまた、しばらくは大丈夫です。

そして、車内の掃除機がけをしたら ...。
ボディ専用の柔らかクロスで、ホコリ気味だったボディを拭き上げました。
水で濡らしたクロスにゼロドロップを軽くスプレー、固く絞ってから拭き上げました。
腰のことを考えて、そろりそろりの作業...。
ツルツルピカピカが復活しました♪

FREED のメンテナンスが終わったら時刻は5:30pm ...。
お客さんも仕事から帰っている頃です。
高知市長浜まで、車検の FIT e:HEV を預かりに行きました。
この前新車に乗り替えていただいたと思ったら、早3年経ってしまいました。
月日が流れるのは、めちゃくちゃ早い〜!!

HYBRID も、 e:HEV になってから燃費も一段と向上しました。
ほとんど通勤でこの数値はスゴイ!
会社に戻って受付を済ますと、ハニーの仕事も一段落。
帰りに買い物をしてから、家路につきました。

.
雨の予報だった水曜日、休店日がまずまずのお天気で良かった!
日曜日には役目により香川県行き、孫たちよ夕方までは家でゆっくりしててね〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!