8月7日 水曜日

在りし日の Van ...。
2018年3月も終わりに近づきました。
この頃になると、夜明けも少しずつ早くなってきました。

後川沿いのソメイヨシノも開花、これからどんどん綺麗になるね♪

大湊公園には、提灯も飾られました。

午前中は、車庫証明の準備や事務仕事 ...。
午後からは南国市方面へ。
お昼は「Mr.夢迷人」に寄りました。

ここのランチはおかずがたくさん、冷やしソーメンまで付いています♪
そして、こじゃんと美味しいがよね〜!

食後にはアイスコーヒーをいただきました。
コーヒーで有名な「夢迷人」、アイスコーヒーも美味しい!
若いスタッフの女の子が、「もしかして濵田さんですか?」...。
え?なんで知っちゅうが?!
「今朝、お父さんとお母さんがモーニングに来てくれてました。」
しかし、それだけでどうして分かるがやろう??

お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
今日も「R-1」と「アリナミン7」をチャージしました。
疲れがなかなか抜け切らない日々、寄る年波には勝てなくなりました。

午後からは、N-BOX を乗っていただいている業者さんへ。

中古の部品を探しに寄りました。
そして、依頼されている中古車 N-BOX の相場の確認。
程度のいいやつは、なかなか高い!

高知市内に戻ったら、高知警察署まで。
道路を挟んだ駐車場(旧警察署跡地)が、広くて便利です。
ここで取り調べを ...。
いやいや、用事を済ませたら会社に帰りました。

会社に帰ったら、明日からお貸しする代車 VAMOS のガソリンを確認。
5分の1程しか無かったので補給をして来ました。
夕方には突然雨がパラパラ!
市内を真っ黒い雲が通過していきました。
まっこと変な天気ですが、昔はよく夕立が降ったよねぇ...。

そして、エアコン修理の終わった ZEST の仕上げ。
室内を掃除したら洗車を行いました。

ボディを拭き上げて、タイヤワックスをかけたところでお客さんが引取りに来店。
グッドタイミング〜!

ZEST のお客さんを見送ったら、とりあえず汗ボタになったシャツを着替えました。
続いて、点検の終わった次男坊の STEP WGN e:HEV の仕上げです。
昨夜仕上げてありましたが、夕方パラパラときた雨に少し濡らしてしまいました。
ボディを軽く拭き上げてタイヤワックスをかけました。

そして、車検の出来上がった VAMOS Hobio の仕上げ。
仕事で使っている Hobio、けっこう使用感があります。
まずは室内、ガラスと内装を拭き上げます。
ここで、義母のお世話になっているグループホームの運営会議に出席していたハニーが帰って来ました。
室内の掃除機がけは、ハニーが手伝ってくれました♪
これは助かる〜!
その間に内装を仕上げて、マットを洗いました。
ドアの内側とかもかなり汚れていたので一緒に拭き上げ。
後は洗車なので、一人での作業になります。
帰りには買い物もあるので、ここでハニーは会社を出ました。
洗車をしたら、軽く水を切ってからゼロドロップをかけながら拭き上げました。
最後にタイヤワックスをかけたら完了です。
今夜は遅くなったので、明日の仕事帰りに乗り換えに来ていただくことになりました。

汚れたタオルとクロスを洗ったら、またまた汗ボタになったシャツを着替えて会社を出ました。
今夜のフィニッシュは、次男坊の STEP WGN のお届けです。

少し前には、LINE にて仕事から帰って来ていると連絡が来ていました。
無事に STEP WGN を届けたら、もちろん今夜は直帰です。
早くビールを飲みたい〜!!

.
今日は夕方から突然の雨、いきなりパラパラと降ってきました。
昨夜遅くまでかかって仕上げた次男坊の STEP WGN 、またまた拭いてから届けました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!