坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 02月 05日 の記事 (1件)


2月5日 水曜日

kpee78e1zpdqfv6.jpg
在りし日の Van ...。
2023年2月も終わりに近づきました。

この日のお散歩は、いつもの南コースからお友だち巡りです。

m6gpe4rf51f2r39.jpg
まずは小鉄&平蔵のところへ。
小鉄っちゃん、平ちゃん、オハヨー!

2匹は家の中から慌てて飛び出してきました。

krbqudyfacrauyf.jpg
2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへレッツゴー!
チビちゃんオハヨー!

チビちゃんもお待ちかね、オヤツを美味しそうにパクパク食べました♪

et4ycq4nw9fgn4f.jpg
チビちゃんにバイバイしたら、ゆき坊くんはどうやらお散歩中です。
オヤツは門のところに積み上げてきました。

そして北回りで帰途に...。

rznvy86hpq2gy2y.jpg
途中の坂道をショートカットして帰りました。

r156fan6da7ubhf.jpg
家に帰ったら体を拭いてフード、大好きなチュールもしっかり食べました。
そして、ここ!

裏の別荘は、寒い冬も快適やもね♪


9ydxw6pkqr4npua.jpg
今日は、南国市立鳶ケ池中学校での少林寺拳法授業2日目です。
(1日目は医大受診のため行けませんでした。)

vgeb42yfhgb6tvh.jpg
道衣に着替えて体育館に入ると、めちゃくちゃ寒い〜!
足の裏の感覚が、瞬く間に麻痺しました。

2時限目から始まった授業、生徒達もかなり寒そうです。
今日は柔法の予定なので、体育館シューズは履いての授業としました。

xr4g5mzqmuaxw4m.jpg
1年から3年までが2クラスずつの鳶ケ池中学校。
それぞれの学年を、学年ごとに2クラス合同で授業を行いました。

wrmp3xssg6a5u1m.jpg
2年生と3年生は昨年も実施していますが、1年生は初めての経験です。

bw4ysku1eup33zv.jpg
生徒たちには、逆小手と送小手を学んでもらいました。

hu5xvvut713qm35.jpg
女子も積極的に学ぼうとしてくれます。

ss3bmzuggqdrz4w.jpg
生徒達も協力し合って、楽しく和気あいあいと授業に取り組んでもらいました。

1h2ks947dvfs4qa.jpg
鳶ケ池中学校での少林寺拳法授業を終えて、鳶ケ池中学校を出たのが 1:00pm前 ...。
お昼は、手打ちうどんの「かめや」でいただきました。

gb9ewr7gpxr3n7s.jpg
今日は、温かい「肉うどん」をオーダー!
出来上がるまでに、おむすびとおでんを食べました。

おでんは、コンニャクと卵を一つずつ。
これがまた、ゆず酢味噌をちょこっと着けたらこじゃんと美味しいがよね〜!

2funcbcv84f7er6.jpg
うどんが出来上がったら、箸が進む進む。
もちろん、国産小麦粉100%の手打ち麺は最高です♪

124a58f9q4z5ua8.jpg
あっという間に完食しました。
気がついたら、今日も出汁が無くなっちゅうやん!

「かめや」では、ディサービスセンター「?幸のつどい」を経営している中平くんと一緒になりました。
中平社長は、高知高専少林寺拳法部の OB です。

9g8p4c7yxadgn67.jpg
お腹が張ったら、ファミマに寄って食後のコーヒーを買いました。
そして、今日も「R-1」では無くて、プラズマ乳酸菌「おいしい免疫ケア」をチョイス!

Vポイントの特別付与が 30P は、かなりありがたいがよね!

この後も、会社に行って残務整理。
なかなか終わりません。(汗)

a3amweesbd7ubqa.jpg
会社には、お客さんのために買い置きしているケミカル用品もけっこうあります。
これらも全部、家に持って帰らなければいけません。

その中から「超ガラコ」を、ハニーの LIFE に施工することにしました。

bs985yvwczttu2v.jpg
そしてビビリ防止のため、ワイパーゴムにフッ素加工を施しました。

sfes5kzs4xnz6mm.jpg
これでフロントガラスの水弾きはバッチリです♪

fryrgt12yny1sz2.jpg

.今日は、文部科学省の中学校武道必修化に係る少林寺拳法授業です。

    道衣姿で3時間ちょっと、なんでちょうどこの冬最高の寒波が到来するがよ〜!?



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 02/05 23:33:21 | 少林寺拳法 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー