坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 02月 06日 の記事 (1件)


2月6日 木曜日

e5uwrpdnyz3zkue.jpg
在りし日の Van ...。
2023年3月に入りました。

これからは三寒四温、早く暖かくなってもらいたいね!

vthv68ws667bm78.jpg
この日も「わんわんパトロール」をしながら、お友だち巡りです。

bvkgpb4zzbrwbb8.jpg
まずは、小鉄&平蔵のところにやって来ました。
2匹は窓越しに私達の姿を見つけて、ざんじ飛び出してきました。

小鉄っちゃん、平ちゃん、オハヨー!

tfpe1nnuhpyu65c.jpg
2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへレッツゴー!
ツンデレのチビちゃん、この日は微妙〜!!

9zhdx2b69tw44xk.jpg
チビちゃんにもオヤツをあげたら、ゆき坊くん地の前を通って帰ります。
ゆき坊くん、今朝も塀の上で待っていました。

6msevzv3v35cgd1.jpg
ゆき坊くんにもオヤツをあげたら、畑の間をショートカット。
帰途につきました。

a6fq5dm35ze7g8v.jpg
お散歩から帰ったら、体を拭いてからフード...。
大好きなチュールもしっかり食べたら、裏の別荘へレッツゴー!

やっぱり、ここが一番やね♪


1y5w71afb5ds9ah.jpg
今日の午前中は「つねまつ内科」へ!

毎朝飲んでいる薬があと2個ずつで、土曜日の分までになりました。
これはヤバい!!

命をつなぐ薬、切らしたら大変です。
無事に診察も終わって、薬も出してもらいました。

先日の医大での結果を報告すると、炭水化物を少し控えるように指導を受けました。
食事前に野菜や酢の物を摂るといいとのことです。

医大でのデータは、また「つねまつ内科」まで送ってくれるとのこと ...。
気をつけなきゃ!

z4dn91xwk9b5ywg.jpg
お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へ行きました。

m8p5v6tp1e64ppr.jpg
いつもよりは少しだけ早いお昼になりましたが、日替りは残念ながら Sold out!
ならばと、「鶏ぽん酢定食」をオーダーしました。

今までなら、味噌汁をハーフラーメンに変更するところですが ...。
炭水化物はなるだけ控えたほうがいいと言われたばかり。

変更なしでオーダーしました。

1xdezuw51w3etma.jpg
定食が出来てきたら、先生に言われた通り野菜を先に食べました。
そして、やおら大好きな「鶏ぽん酢」へ。

これがまた、めちゃくちゃまいう〜♪

93xevsetgf3tewu.jpg
どんどん箸が進んで、あっという間に完食しました。
これからも野菜を先に、炭水化物は極力控えんといかんね!

wdxz5x43amg3kn9.jpg
お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
食後のコーヒーと、今日もVポイントが 30P 付与される「おいしい免疫ケア」を買いました。

このプラズマ乳酸菌も、免疫に対しては効果的!
機能性表示食品で、カロリー50%OFFです♪

Vポイントが 30P 付与される間は「R-1」はお預けかも!?

そして、今日も会社へ残務整理に向かいました。
ゴトゴトやっていますが、なかなか片付きません。

a8yatpcuhc6xkbv.jpg
会社で、残務整理をしていたら車庫証明の控えがいくつか出てきました。
主に軽四輪車の分です。

小型車や普通車は登録時に車庫証明が必要です。
なので、車検証ケースに入れ忘れる事はありませんが ...。

軽四輪は届け出方式、登録してからでも届け出が出来るので、ついついお渡しが抜かっていた模様。
夕方からは、お客さんを回ってお届けして来ました。

cze69vdqzu8h6dt.jpg
高知市内のお客さんを5軒ほど回って、車庫証明の控えをお届けしたら ...。
香美市へ向けてレッツゴー!

こういったことは、その日のうちに終わらすと気が楽なります。
香美市土佐山田町のお客さん宅へもお届けしました。

色々とお話もして、とりあえずこれで一安心♪
ざんじ帰途につきました。

vupgrsyby97wmsm.jpg

.1ヶ月ぶりの「つねまつ内科」、先月は混んでいましたが今日は比較的スムーズ。

    毎回薬は28日分の処方ですが、もうちょっと多めにもらえたらありがたいがよね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 02/06 23:42:39 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー