東日本大震災 は、TVやラジオで情報を得る度に、ますます惨状が浮き彫りになっています...。
目を覆いたくなるような惨事、でも目を背けてはいけませんよね!?
福島第一原発 も、なんだか雲行きが怪しいし...。
でも進むためには、前を向いて行かなければなりません!
少しでも、元気の連鎖を...。
そんな中、
Y子さんのブログ で、とっても心にしみるつぶやきの紹介がありました。
日本もまだまだ、捨てたもんじゃないなぁ!!
心にのこるつぶやき ← こちらからも見られます。
さてさて、いつまでも沈んでばかりもいられません。
休日のお散歩です!
たんぽぽ も一生懸命 綿毛 を飛ばし、種をつなげようとしています。
Van はというと...。

また〜、変なところに頭を突っ込んで!
ユキヤナギ でしょうか?!
頭に絡まって、バックしても外れません...。

まったく、何やってるの〜?!
耳のあたりに絡んだ枝をはずしてやって...。

あ〜、ビックリした!!
ビックリしたのは、こっちだよ!
グル〜っと回って、
消防屯所 の前...。
Van の散歩道では、あちこちで
ハクモクレン の花も咲き始めました。
ハクモクレン別名:モクレン(木蓮)
モクレン科モクレン属、落葉高木
花言葉:恩恵、自然愛、高潔な心、崇敬ハクモクレン のように、
恩恵を忘れず、師を崇敬し、高潔な心で、自然な愛をもって生きていきたいものです...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は8位、コンスタントな25位以内を目指していま〜す!