11月30日 金曜日

今日もいいお天気!
いつもと違うコースで海に出ました。

海も空も、やっぱり青いのがいいね♪

波もとっても穏やかです。

浜に降りて、しばし散策をしました。

畑のダイコン、苗にはビニールをかけました...。
いよいよ冬に突入です!

よしよし、今日も裏の別荘で日向ぼっこやね♪

午前中は陸運支局で廃車を依頼し...。

高知警察署へ...。
今日も仕事は順調〜!
かと思いきや、陸運支局の行政書士事務所から電話がありました。
所有者がお亡くなりになった車の廃車を依頼したのですが、書類がまだ足りない?!
未成年の子どもさんが居たのが想定外だったみたいで...。
電話で色々説明を受けましたが、理解するのに時間がかかりました。
足りない書類を手配していただくように依頼しなきゃ!
はぁ〜、日々勉強です。

工場も最近は大きな修理が目白押し...。
明日から12月、無事に年が越せますように♪

お昼は「ミラノ亭」へ行きました。
今日のランチは、キノコとベーコンのスパゲティ。

まずはパンと野菜サラダ、それにスープが出てきます。

食べ終わる頃に、ちょうどのタイミングでスパゲティが出来上がります♪
相変わらず美味しい〜!

食後には、柚子のアイスとアイスコーヒー...。
この柚子アイスが、さっぱりして気持ちがえいがよね♪

乗っていただいている FREED HYBRID も、調子は良好との事。
今日は朝から青空が広がっています♪
さぁ、午後からも頑張りましょう!

お腹が張ったら、久しぶりに「菓処 桜いろ」さんへ!

これから集金でお伺いする業者さんへの手土産に、山北みかん大福を買いました♪
この業者さんにも、いつも色々いただいてばかり...。
つい先日の奥さんの誕生日にも、お伺いすることが出来ずじまいです...。
「いちご大福」も、近々販売予定とのこと、楽しみ〜!

ただ今「桜いろ」さんでは、「和のクリスマスケーキ」の予約を受付中です。
一個予約をしてきました♪

そして、集金に「横矢自動車工業所」さんへ!
残念ながら社長の458さんは不在でしたが...。
奥さんとM岡さんの元気な姿に、POWERをいただきました♪
Mikaさん、改めてお誕生日おめでとうございます!

夕方からは、須崎市浦ノ内立目へ!
「ぽんかんの里」立目、ぽんかんの収穫も始まりました。
点検でお預かりした FIT のお届けも完了!
立目、えいところや〜♪

立目からの帰り、睡魔に襲われて宇佐のファミマにピットイン!
今はあちこちにコンビニがあるので、助かる〜♪
この後、ざんじ日が暮れました。

7:00pmからは、グレース浜すしにて香南中学校の拡大懇親会。
6:27pm発の送迎バスを少し待たせてしまいました。

懇親会では私がPTA会長をしていた時のI村校長と、南国市議会のO崎議長の間の席に座りました。
久しぶりに、I村元校長とパチリ!
美味しい料理を食べながらお酒を酌み交わしました♪

懇親会では、締めの挨拶を担当...。
そして、今夜も一次会で終了〜!
若い頃みたいな馬力はありません...。
お利口さんで、送迎バスで帰ってきました。

.
バスを数分待たせたけど、懇親会にもなんとか間に合って良かったね♪
これから忘年会も目白押し、きっちり時間を計算して仕事をせんと大変や〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!