1月25日 金曜日

今朝は海に出て西コース...。

日の出の時間ですが、雲に遮られてまだ顔を出しません。

浜に降りて散策していると...。

出ました〜!
やっぱり、神々しいね♪

堤防に上がって帰ると思いきや、東向にズンズン歩く Van ...。
結局、東の放水路まで行きました。

帰り道で、くノ一ゆきちゃんにバッタリ遭遇!

オヤツをあげると、しばらく同行してくれました。

今日は、地元の大湊小学校で火災避難訓練が行われました。
もちろん、わが消防分団も訓練に参加です。

火災発生の合図で、サイレンを鳴らして現場に急行!
川とプールから水をとって、放水訓練も行いました。
海に近い大湊小学校...。
海沿いの学校は、ともすれば南海大地震における津波の避難訓練に特化しがちですが...。
火災の避難訓練もしておかなきゃね!

火災避難訓練も、一時間ほどで終了!
ざんじ仕事です。
今日は、N-VAN の初回点検をお預かりして出社しました。

お昼は、香美市土佐山田町の「焼肉ソウル」で食べました。
今年初ソウルです♪

今日は体力をつけようと、「焼肉定食」に決定!

お肉をジュージュー、嬉しいな♪
焼肉、最高〜!!

食後には、アイスクリームとコーヒーが付いて1,080円。
リーズナブル〜♪
さぁ、午後からも頑張らなきゃ!

お腹が張ったら、またまた中古車の相場を調べてもらいに、お世話になっている業者さんへ。
そして納品書を届けたり領収書を届けたり、南国市内をあちこち...。

途中 FamilyMart 寄って、コーヒーをGET!
これ、昨日買った焼き鳥のレシートに付いていた、無料サービスのコーヒーです♪

会社に戻ってからは、点検でお預かりしていた N-VAN の洗車を手伝ってからお届け...。

その足で、塚ノ原まで。
先月納車した N-BOX Custum Turbo の調子伺いを兼ねて、初回点検のご案内です

そして、加賀野井団地まで。
来月入荷する STEPWGN SPADA SENSING のお客さん宅に寄りました。
納車までの定期コンタクトを兼ねて、車庫の寸法確認をしました。

途中、高知県少林寺拳法連盟理事長のお宅に寄りました。
今年も少林寺拳法本部の鏡開き式に出席予定でしたが...。
インフルエンザで、急遽取り止めに!
そこで、前日の理事長会から出席していた理事長に電話!
審判員用のネクタイの購入をお頼みしてありました。
なかなか取りに行く便が無かったのですが...。
やっとで本日、引き取りにお伺いしました。
ナショナル審判員用のネクタイ♪
4月からは、このネクタイを締めて審判にあたります。

一旦会社に戻り、今度は番号変更でお預かりした N-BOX SENSING のお届け。
駐車場まで車を納車したら、JR高知駅横にある職場までキーのお届けです。
今回は全く同じ番号で、オリパラの白いナンバーに変わりました。

本日のフィニッシュは、薊野まで。
車検でお預かりしていた ACTY TRUCK のお届けです。
駐車場と家とが離れているので大変!
何とか代車と入れ替えて、キーを届けました。
今日の仕事は、これにて終了〜!
ハニーはヨガの日なので、ビールのおつまみを買って帰らなきゃ♪

.
今日も東へ西へ、かなり走ったねぇ...。
帰宅も久々の9:20pm、夜のビールが美味しかったぁ〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!