坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
10月6日 日曜日

45u82sv1k3thfs1.jpg
在りし日の Van ...。
2019年12月、クリスマスも近づきました。

クリスマスが終わったら、早からお正月やねぇ!

3sv2ysmzenumn8z.jpg
お友達の小鉄くんと平蔵くんも元気です。
早く、オヤツをちょーだい!!

u3exhmcxdhc2r85.jpg
チビちゃん(くノ一ゆきちゃん)もやって来ました。
オヤツをねだってパフォーマンスをするチビちゃん、塀の上よりこっちの方が面白いね!

wq1w33umqk51wzw.jpg
お友達にも会えて、ご機嫌で帰りました。


2gnmq9dxww89y2m.jpg
日曜日の今日は、昨日と打って変わっていいお天気!
タライの水を換える時に、カメちゃんをお散歩させました。

enrbxdyesc9u7ay.jpg
カメって、けっこう早く走ることもあるがよね♪

3rnbx3rmncy6fs6.jpg
お昼は、孫たちと一緒に西秦泉寺の「こがね製麺所」へ!

uvmcuawgbc6tttg.jpg
今日は、冷たい「醤油うどん」を食べました。
サイドメニューは、明太子のオムスビにゲソ天、ちく天、なす天をチョイス♪

c2916nf6cxp5nqu.jpg
孫たちは、相変わらず「ざるうどん」です。
ちょっとしたハプニングが有りましたが、皆で食べるお昼は美味しい〜!

3rpftppqmrdcr44.jpg
R子ちゃんも、いっぱい食べんといかんよ!

4nndqc7fzuz8nny.jpg
I子ちゃんは、ざるうどんの中盛りを食べました。

お腹が張ったら、午後からは予定がいっぱい。
ハニーを孫たちに預けて、「こがね製麺所」を後にしました。

y8ce1fwdrz24qtx.jpg
お腹が張ったら、食後のアイスコーヒーを買いにファミマにピットイン!
そして「R-1」と、「ユンケルローヤル200」チャージ。

疲れは取れていると思いきや、今日もダルいしめちゃくちゃ眠い!

しかも、昨夜は同じ夢を一晩に何回も見ました。
それも仕事の夢。

仕上げをしている車が、いくら掃除機をかけても一向に綺麗になりません。
そして駐車場に入れる際には、何回切り替えしてもなかなかうまいこと入らない夢 ...。

なんじゃそりゃ〜!?

その後は、仕事の打ち合わせに Honda Cars 中央高知 さんに寄りました。

529amxfxq55878x.jpg
夕方からは「注水競技」の訓練に合流。
3:30pm に「前浜防災活動拠点施設 (屯所)」に集合、ポンプ車で久枝北津波避難タワーに向かいました。

4cfqu8euqw8f9mx.jpg
今年から競技の方法が、従来の1線から2線 (2つの筒先) からの放水に変わりました。 
これは訓練をしておかないと、なかなか大変です。

今日は、同じ大湊分団の久枝班が訓練を実施。
南国市消防本部からは、団担当の職員が来てくれて念入りに指導してくれました。

d5cbkrxbddhkbyk.jpg
10月はなかなか選手が揃わないわが前浜班、本日は参加できる者だけ久枝班に合流。
競技の方法等の確認を行いました。

hh7ye3t28s5buuz.jpg
昨年は南国市代表として「ポンプ車操法」の中央地区大会に出場し、3位に入賞したわが前浜班。
しかし「ポンプ車操法」と「注水競技」は、やり方が違います。

11月に入ってからでも、何とか訓練が実施出来ればと切に思う今日この頃 ...。

hhe3rb27qy2rq6r.jpg
注水競技の訓練から戻ったら、ポンプ車を格納してからざんじ高知市へ。
娘一家の家まで、ハニーのお迎えです。

これから迎えに行くと LINE を入れると ...。
「ばあちゃんを無事に返してほしければ、身代金を一億円持ってくるように!」と返信が。

あちゃー!!
「チョコボールじゃダメ?!」と返すと、オッケーをしてくれました。(笑)

無事にハニーを返してもらい家に帰ると、南国市消防団幹部会の資料の確認。
これ、コピーをして選手に回しておかなきゃ!

twfuwat1enbkbux.jpg

.あっという間に終わった日曜日、天気もまずまずで良かった!

   今日は孫たちと一緒にお昼も食べたし、やっぱり一番の癒やしは孫たちの笑顔やね♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 10/06 23:58:05 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧