積雪の中、スーパー行って、ニンジンを買おうと思いました。
ビニール袋に入っていないニンジンのバラ売りがありました。
手に取ったその時。
バチバチバチ〜〜ン☆☆
ニンジンが、帯電してました。
ショックです。
プロ野球チップスのアルミ袋はよく帯電しました。
触る前に、心の準備をしていました。
冷凍食品のアルミ袋も同じです。
その他の金属製品も、警戒して触るようにしています。
しかし。
ニンジンが帯電とは予想外です。
私は、ニンジンを買う予定でしたが、もう触りたくなくなったので大根にしようと、大根を手に取りました。
バチバチバチ〜〜ン☆☆
ニンジンより大きな静電気が起こりました。
さすがに、へこみました。
袋に入った野菜なら、大丈夫なのに。
剥き身の野菜はこんなにも恐ろしいものでしたか・・・。
雪が降る日って、異常に乾燥してますよね。
水分なのに。
雪を触ってもなんか濡れた感じがしないし。
ひとつお利口さんになりました。
「雪の降る日は、剥き身の野菜に触らない」
悲しいお利口さんです。
また触れないものが増えてしまいました。
今夜はよく降りますね・・・。
夜なのに外がものすごく明るいです。
明日、運転、大丈夫でしょうか。
雪は好きですが、凍結は勘弁。
今日のおすすめ★CLUB AJINOMOTO
![](http://www.ajinomoto.co.jp/member/images/index/header-logo.gif)
主婦の方や独り暮らしの方におすすめ。
安くて簡単な料理レシピがいっぱいです。