広島市民球場がボロボロです。
いえ前からボロボロですが。
改修工事ができればいいんですが、再来年に別の場所に新球場ができるため、改修はしないんだそうです。
ツギハギしながら、2009年まで使うみたいです。
雨のたびに雨漏り。
大型ビジョンはすでに耐用限度超え。
スタンドに打撃のボールが入ると壊れる椅子。
それも3連戦で30個くらい必ず壊れるらしいですね。
球場誕生50周年といえば聞こえはいいですが、言い換えれば築50年ですからなんともボロっちいことで。
私自身も、今日のカープボロ負けでテンション上がりませぬ。
黒田がボッコボコで、立ち直れませぬ。
球場がボロっちいのも、弱い原因のひとつだと絶対に思います。
だってドーム持ってる球団の強いこと強いこと。
職場環境を整える・・・って、どんな業界でも大事ですね。
新球場ができるのは決まってるので、それまでの我慢でしょうか。
だったら再来年まで我慢?
再来年まで、弱いまま?
それもつらいですのう。
今日のおすすめ★イブニングプリムローズ
【大人ニキビにも】ホルモンバランスを整えるハーブ。