私ひとりだけが楽しいブログ

2009年 11月 30日 の記事 (1件)


新しい仕事(カテキョ)の依頼が来ました。

ここ数年、新しい生徒を紹介されると聞くと「そいつは普通なのか異常なのか」という疑問がまず湧き上がってくるようになってしまいました…わはは。
それまでは「そいつは何年生で、デキがどのくらいで、志望校はこのくらいで」ってことだけ気にしてればよかったんですが…かなり私も毒されちゃいましたねぇ。

生徒情報を詳しく聞いたところ、生徒や家庭は普通でした。
県立高校の3年生で、首都圏の私立大学希望、とのこと。
指導科目は現代文と古文と漢文。
ああ、普通だ。すごく普通っぽい。よかった…。

しかし、こんな普通で終わらせてもらえないのが、最近の私(笑)。
ちゃんと落とし所はありました…もはや運命です。

1.夏以降、その生徒は国語のカテキョを雇っているが、すでに3回のチェンジをしており私は4人目である。
チェンジの理由は、相性が悪い、指導力がない、無責任、などなど。
2.生徒の居住地はなんと広島県呉市
私の住む三原市某所から片道約70キロもある。
それを承知で交通費は全額出すと言ってきている。

…なんすか、その怪しさ(爆)。
そんな家に行けってか?
全然気が進まないんですけど。
でも断るという選択肢はなさそうでした。
チェンジしまくった結果、もう生徒の家がある呉市付近では国語の指導者がいないらしいのです。
だいたい呉市といえば、広島大学のある東広島市の隣なんだし他にも大学あるし、いくらでもカテキョがいそうなものですが…大学生の指導者は学力あっても責任感ないからイヤなんだとか。

どうすんの私。
行く前からチェンジが怖くて仕方ないじゃないか。
こんなに気の進まない仕事も珍しいです。
ランクアップして喜んだのもつかの間、いきなりこんな仕事が来るんじゃ先が思いやられます。

とりあえず、行きます。
ええ、安請け負いと呼んでください。
チェンジされなければ(笑)、指導は2月初旬の入試に合わせて、1月末までのおよそ2ヶ月間となります。
無事に任期満了できますように。
今以上の遠距離通勤になりますが、ガンバリマス。
呉は住んだことがないし、頻繁に行ったこともないから、福山への通勤よりも恐ろしく遠く感じそうですね…やれやれ。

今日のおすすめ★トゥービー・ホワイトエッセンス

研磨剤フリー、90%以上植物性成分。
2009 11/30 23:58:37 | お仕事 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー