このブログには何度か登場した、春の七草。
とはいえ、旦那はお粥そのものが好きじゃなく、あまり乗気じゃない様子だったので…今年は「七草茶漬けの素」で代用させていただきました。
塩味とか昆布の味とか、結構絶妙で美味です。
体にもよさそうです。
ただし、季節物につき少し高額でした…まあ、雰囲気だけってことで。
ところで、毎年のように七草にこだわってる私ですが、今日初めて知ったことがありました。
それは
七草粥は朝に食べるものってことでした。
すいません。
夜にしか食べたことがなかったです。
そして今日も、夜に食べました。
考えたら朝に食べる方が合理的かも。
夜に食べたら、なんか軽すぎて夜中に腹が減るし、そしたら夜中にラーメンやおやつが欲しくなって体に悪いし。
そんな私の今日の朝ごはんはカレーでした。
コロッケをトッピングした昨夜の残りです。
朝から重いですか?
2日目の朝のカレーって、全然重く感じないのが不思議です。
コロッケは少し重かったですかね。
そんなこんなで、今年も無病息災祈願(どこがだ)。
今日のおすすめ★ネットオフ
ネットで売るなら宅配買取No.1のネットオフ!