パソコン修理の業者から電話がありました。 大変悲しいお知らせでした…。
電源が入らない原因は、マザーボードの故障である。 通常なら修理できるが、このパソコンに関しては3年ほど前、部品も本体も製造を終えている。 したがって修理は不可、このままお返しします。 データについてはHDDが無事なら復旧できるが、それはあまり期待できない。
という、救いようのない連絡でした。
これは、あれか。 結婚式記念日で、キャンドルをゴソゴソと引っ張り出している、めでたい私への嫌がらせか? ケーキを買ってきて、カレーとオードブルを作りながら浮かれている私へのイジメか?
すいません。 親切な業者さんに、悪意を感じてしまいました。 でもひどいわ〜。 2001年仕様のパソコン、2008年には製造中止って…10年持たないんですね。 ついて行けない…。
仕方ない。 買い替え決定ですね。 モノを大事にしたい人には、不遇の世の中です。 挙式記念日に決まる出費…わかりやすいけんええわ(泣)。
それでも一応、お祝いはやります。 ケーキやキャンドルの写真が載せられなくて残念な携帯更新ですが、挙式から11年が経ったのです。 いっそこのまま、あの日のように飛行機で旅立ちたいですが…実は今週末に国内旅行計画中! 7月と8月、1日も休みがなかった旦那、秋になって強制的に短期間に取らされてます…やれやれ。 遠くは行けませんが、時期的に「ハネムーンもどき」になるので、しっかり楽しみたいと思います!
|