ちょっと遅いかも、ですが、IEをバージョン7.0にしました。
なんか画面が馴染まんのう。
でも、タブ機能とか、ブログ更新には便利そうな機能ですね。
まだ使いこなせてないですが、使いこなせばよさげな感じ。
私、アナログ人間だけど大丈夫でしょうか。
でも本当のデジタル派や、PCの通の人は、だいたい少し前のバージョンをバリバリ使うんですよね。
まだ7.0が新しかった頃は、不具合が出やすいとかですごく不評だったと思うんですが、さすがにもうある程度は安定して来てるんじゃなかろうか?と考えての導入ですが、やっぱり不具合、出ますか?
どっちにしても私のPCは、何度も書きましたが壊滅寸前のものをかなりダマシダマシで使っていて、いきなりIEが終了するなんてザラです。
いきなり電源が落ちちゃうこともあります。
だから多少の不具合は気にならないことでしょう。
とりあえず、タブ機能の乱用を避けないと。
私は平気で複数の窓を開いて動作を遅くするので、タブがあるとその感覚がちょっと薄くなりそうなのが怖いですね。
もうなんぼでも「ひらけ〜ひらけ〜!!」って感じで(笑)。
今日のおすすめ★【800や】
![](http://www23.a8.net/svt/bgt?aid=100428437633&wid=002&eno=01&mid=s00000009997001040000&mc=1)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1NSJ2T+AGVFH6+254Y+66WOX)
テレビ・雑誌で話題!『和スイーツ』の【800や】