私ひとりだけが楽しいブログ
オイル交換を無事終えたステラで、ちょっと長距離ドライブをしてきました。
大阪から帰省したばかりのダンボさんと一緒に。
長距離といっても広島県からは出ていませんが…三原在住の私にとっては北の難所と南の難所を同時攻め(笑)。

まずは、北の難所。
ずっと行ってみたかった中国山地沿いにある北広島町の有名な蕎麦屋…高橋名人のお店「翁達磨雪花山房」に行きました!

建物の概観は機能的かつどこか懐かしさを感じます。
こう言うと語弊ありますが、めっちゃ辺鄙な場所にあるのに、来客が途絶えることがありません。
月に数日、昼前〜昼過ぎしか営業していないこの店に、他県ナンバーの車などが次々と訪れ、ファン層の広さがうかがえます。

待望の蕎麦が来ました。

メニューはこの「もりそば」のみです。
見た目は、ちょっと淡い色の更科系普通の蕎麦ですが…。
名人の作だけあって、最高においしいです!
素朴だけど、厳選された材料で丁寧に作られているのがわかります。
蕎麦粉も水も薬味もツユも絶品。
私は、割り箸でつつくとブチっと簡単に切れる軟弱な蕎麦を信用していませんが(笑)、この蕎麦は弾力も歯ごたえもすごくいい感じ。
ダンボさんと2人で、合計5枚注文して、ぺロッと平らげました。
隣に座っていた女性が呆れてました…かっこつけるなよ。

おいしい蕎麦を堪能したあとは、南の難所・呉市へ。
難所なんて言っちゃいけんのですがね。
広島方面からだと行きやすいけど、東方面からは難所です。
高速道路がないし遠いし。
電車でも遅いし。
今回は広島方面(北広島町だけど)から行ったので、高速道路が使えたのはありがたかったかも。
クレアライン無料だし。

呉の代表的な観光地・大和ミュージアムに初入場です。

お盆の初日なので、結構な賑わいでした。
ミュージアムの駐車場が全部満車でした(泣)。

入場してすぐの場所にある展示。

近代化産業遺産…だそうです。
大和は沈んでも、大和を設計した技術は今の暮らしに生きています。

資料展示室にはいろいろありましたが、零式艦上戦闘機がひときわ目を引きます。

魚雷なんかもありました。

これは実際に使われていたものだそうです。

…本当にそうなのか、未だに疑い続ける私(笑)。
だっておもちゃくさいんだもん。
いや、結構、そんなもんかもしれんけど。

大和ひろばの10分の1大和です。

主砲とか、マジでよくできています。
アニメのヤマトも私は、波動砲より主砲が好きです。
ヤマトの主砲が発射する時の音は、きっと本物を真似たものでしょう。

私、正直言って、もっと子供向けの施設かと思ってました。
軍艦や戦艦のモデルがいっぱい展示されて、実物大の動力とか舵とかは触れるようになってて…みたいな。
でも実際には、間違いなく大人向けの施設です。
てか、大人でないと難しすぎる点が多々あります。
呉の造船の歴史、戦争の歴史、大和誕生〜沈没の軌跡、リアルな遺留品や遺書の実物など、事細かに映像&パネルで語ってくれているのです。
常設だけでも隅々まで見ようと思ったら、1回の訪問では絶対、足りません。

夜は広島市まで戻り、広島風お好み焼きをたっぷり食べてから高速に乗り…なかなか充実した1日でした。
ダンボさん、おつかれさまでした。
ダンボさん、ミュージアムのソファで熟睡してたこととか、自宅前の犬が怖いからって私に付き添わせたこととか、ぜ〜んぜん気にしてないからね(爆)。
…バラしてしまった。世界中に!ごめ〜ん。

今日のおすすめ★達磨 雪花山房

大和ミュージアム

どちらも行って損はないです!多少行きづらいけど。
2010 08/14 02:01:57 | おでかけ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧