母の日には毎年、義母にカーネーションを贈ります。
これがもう、手放しで大喜びなんで、選び甲斐も贈り甲斐もあるというものです。
義母には、男ばかり3人の子供がおり、旦那は長男です。
長男の嫁となった私は、義母にとって初めての「娘」ということになります。
よその家庭は知りませんが、この3人の息子たちは、母の日や誕生日に花を贈ったりなどしたことがまるでなかったらしいのです。
「男の子なんてそんなもんよ」義母はそう言って笑います。
そんなわけで私が贈る花を、それはそれは大切にしてくれます。
去年贈ったカーネーションも、花が終わった後、種子を取ってまた植えて、この春見事に咲かせてくれていて驚きました。
私の実母は3年前、若くして他界しており、花を贈る楽しみはなくなってしまったのですが、それを補うような義母の半端じゃない喜びようがありがたいですね。
薄情者?の3兄弟に感謝しなければ。
今日のおすすめ★【シューバン】男性下着
機能性と着心地を追求したメンズアンダーウェア。