私ひとりだけが楽しいブログ
旦那が仕事で使う電話機を買い換えることになりました。
最低限必要な機能は「転送とできればコードレス子機」です。

福山市内の大型電器店に行ってみましたが、大体の相場は1万円程度ですね。
電話機はFAX付が主流になってきたので、付いていないものは少しは安かったんですが、それでも思っていたよりはちょっと高い・・・。
で、そんないいものを買う必要もないし、使えたらそれで十分だし・・・ということで、オークションで競り落としました。

ちょっと古い型ですが、2000円ちょいです。

今でこそネットオークションやフリマで中古品を買うのは珍しくない時代ですが、私はインターネットが普及する前からほぼ日常的に利用していました。
例えば、現在使っている電話加入権(今回競り落としたものを使う仕事用回線ではなく、自宅用の回線です)は、私が大学生の時に質屋で買ったものです。
当時、電話を引くと定価が7万円強だったと思うんですが、2万円で電話機と一緒に購入し、その後もずっと使っています(今、新規加入はかなり安く、光などとセットなら無料だし、質屋でも見かけないですがね)。
結婚する時に旦那は携帯電話しか持っていなかったので、この固定回線は私の嫁入り道具になりました。

私はこういう奴なので、破産管財人の仲介するショップにも平気で出入りし、結構な掘り出し物を見つけてくるのが好きなのですが、旦那はそういうのに抵抗があったようです。
結婚後は私の影響でそれほどでもなくなったとはいえ、今回の落札にも少し難色を示しました。
しかし新品を買いに行けば高くつくので、転送付電話を買うよりも、新しい番号で新しい携帯電話を契約して仕事専用にするつもりでいたとのこと。

私としては、将来的に複数の携帯は要らないと思いました。
持ち歩くのも面倒くさいし、人に番号を教えて回るのもうざいし、通話料だって高額です。
しかも携帯の通話料は自腹なので、どう考えてももったいない(仕事用の回線電話通話料は職場が負担)。
電話機本体は自腹ですが、自腹が少ないに越したことはありません。
結果「3000円以内で競り落とせるならドブに捨てたつもりで買ってよい。使えるものであれば使い、使えなければ携帯を買う」ということになり、なんとか競り落としました。

そして・・・使えないどころか、すごくよく使えます!
出品者は心優しい方で、子機の充電池を新品に交換してくれていました。
まあ、私も何度も出品したからわかるんですが、出す時ってとにかく「売る」よりも「手放す」が目的なんですよね。
引き取り手が幸運にも見つかれば、神様のごとく丁重に対応したくなるのが常です。
とても気持ちのよい取引でした。

電話機はすでに旦那によって使い倒されています。
そして味をしめた旦那は、楽天オークションのページを食い入るように見つつ、あれ買うこれ買うとほざき始めました・・・やれやれ。
安いからって買いまくったら節約にならんぞ。

今日のおすすめ★ショッピングサイト【ほしいもん.com】
0

ブランドもグルメも布団も・・・なんでもあります。
きっとほしいもんが見つかるサイト。
2007 10/05 23:33:05 | 日々雑言 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧