2月11日 火曜日
建国記念の日
今日もいいお天気、けど寒いね〜!

こんな寒い中、黄色くて可愛い花が咲いています♪
春も近いかも〜!

くノ一ゆきちゃん、今日も塀の上からご挨拶。
ここのところ、ずーっと塀の上やね!
オヤツを投げ上げて、次へレッツゴー!

久保の津波避難タワーの横にある文旦の木、実がいっぱい落ちちゅう〜!!

今日のお散歩は、ちょっぴりショートコースになりました。

今日は休みを利用して、金魚とカメの水槽メンテナンス。
水の交換を行いました。
そして、今日も知人の葬祭・告別式に参列しました。
高知高専少林寺拳法部のOBで、南国日章道院(前 高知日章道院)の顧問。
ミロク機械(株)の取締役社長が享年66歳で亡くなりました。
彼との出会いは、約38年前...。
私が高知日章道院に入門した時のキャンプに、高知高専少林寺拳法部OBで参加していました。
それ以来、少林寺拳法の催しで顔を合わせ、高知県少林寺拳法大会には来賓として臨席いただきました。
そして、一昨年に行った「高知高専少林寺拳法部設立50周年祝賀会」では、力を借りました。

本日の告別式は、すごい参列者の数!
葬祭会館の駐車場では間に合わず、臨時駐車場に停めて送迎してもらいました。
いままで本当にありがとうございました!
心よりご冥福をお祈りいたします。

葬儀・告別式でお見送りも済ませ、会社へやって来ました。
会社でハニーと合流...。
ジュリーの散歩は、ハニーが済ませてくれていました。
お腹が空いたのでハニーの母親を誘い、お昼は手打ちうどんの「かめや」へレッツゴー!
お店の写真は撮り忘れましたが...。
かけの中盛りとコンニャクのおでん、おむすびをいただきました♪

相変わらず「かめや」のうどんは最高!
麺はもちろん、出汁が激うま!!
一度飲み始めると、なかなか止まりません。
今日もついつい、お汁を飲み干してしまいました。(汗)

お腹が張ったら、ハニー達を親戚の化粧品店まで送って...。
娘夫婦のマンションへレッツゴー!

ちょうど外で、I子しゃんがシャボン玉遊びの真っ最中。
「かめや」で作ってもらった、お持ち帰りのうどんを渡しました。
そして、修理したオモチャとハニーが買ってきたオモチャをあげました♪

I子しゃんにオモチャとうどんを渡したら、親戚の化粧品店まで...。
買い物も終わり、ハニーの母親を送り届けたら、娘夫婦のマンションまでレッツゴー!
R子ちゃんも、お利口さんで寝ています。
I子しゃんは、部屋でも絶好調〜!
しばし楽しい時間を過ごしました♪

I子しゃん達にバイバイしたら、やっぱり気になるのはジュリー!
会社に寄って、ジュリーのお世話です。

フードをあげたら、お顔を拭いて...。
カチバッた目やにが、いっぱい取れました!

.
特別昇格考試の論文も提出したし、休みの日も気が楽〜!
しかし、お亡くなりになったSさんは本当に残念、心よりご冥福をお祈りいたします。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!