4月5日
日曜日
昨日とうってかわって、寒い朝を迎えました。
しかも風がめっちゃ強い〜!
まずは海へ...。
今朝は釣りをしている人も0、風がこじゃんと冷たいもんね!

海は比較的穏やか...。
放水路の近くと向こうでは、海の色が違います。
田植えが始まったら、川の水が濁るがよね〜!

放水路の突堤を散策したら、次へGO〜!

海から上がったら、ゆきちゃん方面へ。
今日は黒柴&赤柴の所は通らずに向かいました。
ゆきちゃん、オハヨ〜!

ゆきちゃんとクロチビにオヤツをあげたら、帰途につきました。

これ、あちこちに咲いちゅうけど...。
なんちゅう花やろねぇ?!

朝食を摂ったら、高知万々道院へレッツゴー!
出稽古ではありません。
今日は、高知県少林寺拳法連盟の理事会です。
万々道院の道場をお借りして開催しました。

道場に入るとすぐに手を消毒...。
窓は全開!
入ってくる風が少し寒いですが、換気はバッチリです。
席にも余裕をとって、それぞれがマスクを着用して理事会を行いました。
議題は、県連会長辞任による次期会長推薦の件...。
総会を前にして連盟規約の改正の件...。
団体名称の変更等をふまえて、いまの時代に合った改正案を話し合いました。
そして、コロナウイルス対策...。
高知県大会や昇格考試の開催の可否を話し合い、理事会としての案として総会で諮ることに。
そして、当面の県連の方針も...。
2名の理事が諸般の事情で欠席となりましたが、侃々諤々意見を出し会いました。

理事会が終了したら、理事長のお宅にお邪魔しました。
前会長への感謝状の打ち合わせを行い、賞状の用紙を預りました。
そして会社へ!
会社に寄る前に、サンシャイン・クレアに寄ってお買い物...。

お買い物を済ませたら、会社へ寄りました。
ジュリー、朝ごはん食べた?
エサ皿には、フードが残っています。
一度フードをとって皿を洗い...。
同じようにフードを入れると、パクパク完食〜!
さぁ、お散歩にレッツゴー!

勢いよく飛び出して行って来ました♪

2:30pmと少し遅くなったお昼は、手打ちうどんの「かめや」に寄りました。

今日は「梅かけうどん」の1.5玉と...。

コンニャクのおでんをいただきました。

相変わらず、こじゃんと美味しい〜!!
麺も最高〜♪
お汁を飲み始めると...。

今日も、やっちまったぁ!

今日のI子しゃん♪
風があるのに、高知城へ行ったそうです。
人もまばら、かえって風があった方が安全安心かぁ!

高知城のソメイヨシノ、いまが満開です♪

アイスクリームが美味しそう♪
じいちゃんも一緒に行きたかったな〜!

家に帰ってからは、ハニーと SUNNY AXIS までお買い物...。
そして、帰ってから金魚とカメの水槽メンテナンスを行いました。
今日はハニーも疲れが出ているので、夕方まで自宅でゆっと骨休め...。
たまにはゆっくりせんとね!

.
今日は会議のために 5:40am に起床、大風で庭がすごい状態に!
Van の散歩から帰ってから、落ち葉の掃除大作戦を行いました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!