6月8日 月曜日

今朝もいいお天気、雲一つありません。
本当に梅雨入りしたの?

海に出て西コース、今日はずいぶん西までやって来ました。

ぬぬぬ、堤防になぜか靴が...。
入水するなら波打ち際だし、なぜ堤防に??
ここまでは車が入ってこられるので、土禁の車が忘れて行ったのかな?!

けっこう西まで行ったら、堤防を降りて北向に...。
そのまま後川までやって来ました。

川沿いには、綺麗な紫陽花が咲いています♪

川沿いの道を、花を眺めながら大湊公園まで...。

この前の土曜日は「えんこう祭」
でもコロナウイルスの影響で中止になりました。
まっこと、残念やったね!

今日は、車検の N-BOX をお預かりしてから出社しました。
この N-BOX は Custom Turbo 、ボディは黒!
カッコいい〜!!
オーナーは、わが家の父親の同級生。
誕生日が来ていたら、84歳です。
けど、まだ70歳代と言ってもぜんぜん通用しそうな感じで、バリバリです。
こんな人が100歳以上生きるがやろうね♪

会社に着いたら、車検の受付を済ませ...。
事務処理をしてから、お客さんから頼まれた N-BOX のシートカバー探し!
純正用品は確かですが、少し値段がお高め...。
業者に、社外品の見積もりも依頼しました。

そしてお客さんの職場まで、依頼されていた請求書のお届け...。
今日も暑い!!

点検の段取りをするために南国市へ。
途中、高須に差し掛かったところで思い出しました!
いまマルニやハマートで、ペット用の蚊取り線香が安く販売されています。
あわてて高須のマルニに寄りました。
まだ有るかな...?
ありました、ありました、対象商品が6個だけ残っていました。
全部買うのは気が引けたので、5個だけGET!
5個買うと、いつもなら 3,500円では足りませんが...。
今日は、なんと 2,460円!
めっちゃ助かる〜♪

お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」です。
今日は日替りサービスではなくて、「鶏ぽん酢定食+くろまるハーフラーメン 」をオーダー!
これ、最初から決めちょったがよね〜♪

久しぶりの「鶏ぽん酢定食」、やっぱりまいう〜!!
ラーメンも食べたら、こじゃんとお腹が張りました。
黒まるさんご夫妻に、大切に乗っていただいている N-BOX Custom ...。
12ヶ月点検の段取りを行いました。

お腹が張ったら、コーヒーチャージ!
LAWSONにピットインしました。
アイスコーヒーのカップも夏仕様♪
そして、今日もこれ!
もはや、毎日のルーティーンです。

車検の段取り等も済ませ、会社に戻ったら工場のお手伝い。
修理の完了した N-BOX の洗車を手伝いました。
そして、やっぱりこれ!
ガラスコーティングをしていますが、もう6年は経っています。
ゼロドロップで、ツルツルピカピカに仕上げました♪

そして、お届けにレッツゴー!
時刻は 7:00pm前...。

みるみるうちに、西の空はオレンジ色に染まっていきました。

N-BOX のお届けも終わり、会社に戻ったら今夜乗って帰る代車の確認...。
ぬぬぬ、どうやら第2工場にあるようです。
本店から徒歩3分...。
江ノ口川を渡って向かいました。

代車を第2工場に置くと、急ぎの時に困るがよね〜!
まして、暗くなると最悪...。
工場は水銀灯なので、スイッチを入れてもすぐには明るくなりません...。
キーを探すのも一苦労!
今日は急ぎじゃなかったので良かったですが、これだけで早くも10分以上のロスです。

第2工場から代車 VAMOS をとってきたら、溜めていた日報の入力を行いました。
今月に入ってから、6日(土)までの分を入力!
けっこう時間がかかります。
途中で仕事の電話もあったりして...。
7:45pm から始めて、約一時間かかってしまいました。

日報入力が終わったら、ジュリーに歯磨きガムをあげて...。
これにて、本日の仕事は終了〜!
戸締まりをして、代車の VAMOS で帰途に♪
家には 9:20pm に帰り着きました。

.
今日も暑い一日、洗車もしたし大汗をかきました。
あんがい時間がかかるのが日報入力、その日のうちにやれば早いかも...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!