12月1日 火曜日

今朝は、メッチャいいお天気。
けど、風が寒い〜!!

まずは海に行きました。
青い空と青い海が気持ちいいね〜♪

浜に降りて、放水路まで縦断...。
ゴロゴロ石って、歩きにくい〜!

放水路から上がったら、今日も平蔵&小鉄のところに行きました。

おはよー!
オヤツ、袋を開けたばかりやき美味しいで〜♪

そして、チビ(ゆきちゃん)のところへ寄りました。
チビちゃん、寒いので毛布の所から離れません。
まっこと、寒がりやね!
チビちゃんにバイバイしたら、家に向けて急ぐ Van ...。
きっと早く別荘へ行きたいがやね。

体を拭いてフードを食べたら、今日も別荘にやって来ました。

裏の別荘に行くと、畑に穴を掘って遊べます。

この穴堀りが大好きながやね!

今朝は、点検の N-BOX をお預かりして出社しました。

いつもの VAMOS は点検の代わりに置いてきたので、今日は N-VAN で仕事です。
一番廉価な Gタイプですが、キーレスがついているだけ能がえい〜♪

カレンダーを配りながら、調子伺いや新車のアプローチを行いました。

今日は 1:00pm の約束で、客さんが N-BOX の契約に来店してくれました。
無事に契約完了♪
そして、修理で来場したお客さんの応対等々...。
お昼は、2:30pm のオーダーストップギリギリにレストラン「グドラック」に滑り込みました。

ゆっくり食べる時間が無いので、早く食べられる「オムライス」をオーダー!
こらがまた、なかなかまいう〜♪

食後には今日も「パンプキンプリン」を食べました。
アイスコーヒーは、またまたご馳走になって...。
いつもありがとうございます!

お腹が張ったら、まくって仕事!
午後からも調子伺いがてら、カレンダーを配りました。

毎年同じような、いつものカレンダーですが...。
定位置を決めて待ちかねているお客さんも居て、ありがたい〜♪

お客さん訪問の合間に、マルナカにレッツゴー!
南国市補導委員会と警察の少年補導員合同の「年末非行防止啓発活動」に参加しました。
例年だと啓発パレードが行われますが、今年は少し簡素化...。
マルナカとSUNNY AXISに別れて、啓発用のグッズを配りました。

啓発活動が終了したら、またまたまくって仕事!
南国市内のお客さんを廻りました。

会社に戻ってからは、修理の完了した FREED の掃除&洗車をしました。
洗っただけで、水弾きが抜群!

さらに、ゼロドロップでツルツルピカピカに仕上げました。
本来なら昨日仕上がる予定だった修理...。
昨日はイレギュラーが多く、急遽今日まで時間をいただきました。
これくらいはして、お返しをしなきゃね!
仕上がったら早速お届けにレッツゴー!!

最後に土佐市まで ODYSSEY をお届けすべく、室内の清掃をしていると...。
エンジンオイル交換のステッカーが目に入りました。
距離を確認すると、こじゃんと乗り過ぎちゅう〜!
お客さんに途中で交換していないか確認すると、当店意外ではメンテナンスしていないとのこと...。
いかん、こりゃ交換してお届けせんと!
でもサービススタッフは、帰った後です。
明日までお預かりして、エンジンオイルを交換することになりました。
そして、スマートキーのバッテリーも交換...。
忘れんうちにと、これはすぐに実施しました。

.
今日からいよいよ師走、益々忙しくなりそうな気配...。
I子達のクリスマスも買いに行かんといかんし、12月もあっという間に終わりそう!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!